(でもSUGIURUMN名義の1st.は99年発売なんじゃ?と)
DJプレイも嫌いじゃないけど,どちらかというと歌モノに発揮されるこの人の神懸かったセンスに引きつけられて止まないので。
ヘビロテ。
他のに替えられない。
漸くMIKAたんループから脱出したと思ったら今度はこっちか,みたいな。
[Do You Remember That Night ?] sugiurumn
選んでくるボーカリストの声がいちいちツボで参る。
今のところそもそも生理的に受け付けない声質の椎名純平(林檎兄)以外ハズレなしってすごいなーと。
ビークルのHIDAKA TORUさんの声が予想以上に好き過ぎてビックリしたり,ヒックスヴィルの真城さんはやっぱりすげえなぁと改めて唸らされたり([バイバイ・ブルース]知らないのは人生損してるよ!)。
1枚全部歌モノって,聴きごたえあり過ぎてちょっと困る。
内心きゃーきゃーなりすぎて心臓がもたない。ていうか仕事ができない(苦笑)
通常歌モノは1つのアルバムに1曲の割合なので,買う度にきゃーきゃーさせられるのも勿論楽しいんだけどね。
どの曲も大好きだけど,でも,my BESTは本人が歌った[everlasting teenage music]で。
(うっかり黒歴史化してるのかしら。アニメ「ハレのちグゥ」のリミックスと同様に)
微妙に上手過ぎない人が歌ってるってのが曲の世界観と相俟ってこう,ね。
甘酸っぱ切ない感じが。
ドキドキさせてくれる音も,声も,ドキドキさせてくれる音楽を創ってくれる人も大好き。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析