忍者ブログ
[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨガに挑戦だ!と思って歌舞伎町近くのハムスタ屋行ったら休館日だった…。
辿り着いてから気付く間抜け。はぁー。

来た電車戻る感じで。
ハムスタ屋@ウチの近く店に移動。
ヨガのかわりにマット・ピラティスを。
結構好きかも。

つか、スーパー銭湯とかそーゆーとこによくある(らしい)脚をマッサージするヤツ。
ごろごろ回るやつ、なんだけど。ぽろんと置いてあったので。
むくみ酷かったから30~40分ずーっとごろごろやってたら。
むくみは解消されてふにゃふにゃなったけど、
逆にほぐされすぎてふくらはぎが全面的に物凄い痛い。
日ごろいかに色々滞ってるかってことですな。こわー。

深夜枠の音楽バラエティ番組?で及川奈央が「ドMです」ゆってた。
根拠としては「SはサービスのS。Mは満足のMだから」だそーですが。
気が利かないコメントだなー。悪くはないけど45点。

SMは、Slave&MasterでSun&MoonでService&Moneyだ。
月香さん曰く。やっぱりホンモノの女王様は違うわね、言うことが。
「私たちは大変なのよ!重労働なんだから!」とかも言ってたなー(笑)。…確かにな。

ちなみに。思い出した話。
学生時代、友達の友人が女王様に弟子入りしたとかゆー話があって。
友達曰く、「なんかさ、友達が、弟子入りしたらやっぱすっごく大変らしくて。
もう下痢が止まんなくてすごい辛いとか言ってた」
聞きましたよ、私も。「それは、精神的な理由で?身体的な理由で?」て。

答えは「身体的な理由でドクロ

ヒィ。


さ、明日もハムスタがんばろー。
PR
とりあえず、昨日行って今日行かなかったアタシ達は勝ち組らしい>報告報告。
ねむー。
昨日、帰りのひこーきが遅れてたせいで。
京急からJRから全て終電をリレーして結局最後はおうちまでタクシー。
深夜1時半、ようやくおうちに辿り着きました。
…って日付かわってんじゃん!(苦)

で、今日は朝9時から欠席遅刻居眠り超不可の会合があったので6時起き。
(ちなみに昨夜寝たのは3時半な)
1時間半かけて行って、3時間キッチリ頭働かせて、また1時間半かけて帰って、
2時間半自宅で休憩&旅荷解きをして、17‐22時で歌舞伎町でお仕事(やや語弊)。
遊びくさったツケが早速きてます。

はたらきますよー。

とりあえず、今日はもう寝るっ。
マトリックス時の(コンスタンティン時でも可)キアヌみたいなロイド、めちゃくちゃ好みですよ。
ロイド、本当に良い男でした。惚れ惚れするね。外見だけじゃなく。


同じ先の見えなさなら、35才より29才の将来性を買いたいと思う。


でも、ロイドはまぁあれで賢いところもある子だからなんとかなるとして、
コーンロウぱぶたんとかどーすんだろ。←1番心配かも?(笑)
癒し系<打消線>キッコロ</打消線>モリッシーはかおるさんがどーにかしてくれるか?

残りは、東京公演の3回。
見届けましょ。しっかりと。

 

[HERE WE GO]本当に、本当に大好きだったんだけどなぁ。

やばいよJ、正体バレたよ!

Jの中の…じゃなくてJ。らしい。
要所要所で小さく「J」とつぶやく控えめなキャラクターがうけたのか、
すでにファンのハートをがっちりつかんだ人気のモンスター、なんだって

「じぇい!じぇい!じぇい!じぇい!!うぅ~~~っ ジェイッッ!!」

とかゆーJコールもパンチと共に盛大に巻き起こる始末。

なんでこんなのにFAKE?@BIG CATの入りの直前に遭遇しちゃうかなー。
笑いすぎて肋間筋痛くなったわ。

Jてばホント芸達者ハート
ピン芸人としても一流ですね。
朝っぱらからものすごくアカデミックな場でハッテンバという語句を耳にし、
一気に目が覚める(笑)。

「彼が言った言葉をそのまま使いますが、ハッテンバという…」
「…?その、ハッテンバ、というのはどういう場所を指して言うのですか?
そのような店があるのですか?店の名前ですか?」

とかゆー最早新しいコントのようなやりとりが厳粛な空気の中でなされ、
私もう何か色々と耐えるのに必死。
きっともう少し眠くて意識がうすらぼんやりしてたら隣に座ってたおねいさん(職場の元先輩)に
「あのですね!ハッテンバっていうのはですね!いわゆる…」とかってニヤニヤしながら
得意気に『ハッテンバってなに?教えてエラ(ロ?)イ人!』やらかしてたに違いない。


…危ないわね、ありとあらゆるところに罠が仕掛けられているわ。
複数の方向からオマエ男の趣味悪いと言われ納得いかない[es]ですコンニチワ。
むしろ反論する気満々です。
かかってこーい!
(90年代初頭の河村氏のように)
(痛)。

ウチのママンが半ば呪いのように繰り返す
「おかーさんはね、Mさん(ワタシの元ボス)よりKさん(T大教授)の顔の方が好みだったの」
に囚われたまま、やっぱりK先生のお顔を拝見しに行ってしまうワタシ。
K先生、相変わらずダンディでステキ☆
もちろんステキなのは内面も、なんだけど。外見だけじゃなくて。
でも、正直ママンが見てた、20代半ばのK先生とか超見てみたいです。
さぞイイ感じなルックスだったに違いない…。確実に知性派ハンサムさんだよねー…。
ワタシも好みです。はい。

でもママン、気付いてるのかしら。K先生の横顔のライン、パパンと同じだってこと。
同系統同系統。
キャラ(見た目)かぶりすぎ。
己の好みに忠実なママンが大好きです。

ちなみにワタシのお好みは大阪にいらさるN先生(香港マフィアの幹部風)と、
今回新しくお話を拝聴できた名古屋にいらさるNさん(スキンヘッドのチンピラ風)。
…。
ガラわるー。
でも、とってもとっても優しくて、タフで、ユーモアに溢れてて、魅力的な人たち。
すごくすごく刺激を与えてくれるので、無難で善良な多くの人たちよりも、
そーゆー「ワァオ!」って言わせてくれる存在の方がワタシにとっては意味がある。
刺激的である、というのはスバラシイことだと思うのです。
例え見た目は大概ガラ悪くても(苦笑)。

そんなこんなで今日の予定は全部しゅーりょー。
明日はどうしようかなっと。
いってきま。

帰りは10日深夜でゴザイマス。
脊椎動物は。
酸素をその体内に循環させるために使う金属に、
鉄を選んだわけだけども。大昔に。
(同様に昆虫…だったかな?は銅を選んだ。だから虫の血は青。銅の色)

血、の中のその金属が鉄である必要があった理由は説明されうる。
けれど鉄でなければならなかった理由は未だ十分に証明されていない。

思うに。
多分人間の「生きる意味」なんてゆーモノの立場もきっとその程度。
「生きる意味」があって。「生きる意味」があるから生きているんだなんて思い始めるから
あやふやになるんだよ、生きているってこと自体が。
「生きる意味」なんて脳みそが考え出した愉快なコンセプト持ち出さなくたって、生きてっから。
そんなものがあるから、なんて言い訳しなくたって生きてなきゃいけないんだからさ。
今んとこ生きている以上は。

脳も大概退屈してるんだろうーなー。
なんて、ぼんやり思う。

テイジンのCMの女の子ってビョークの娘ってマジ?

…言われてみれば顔、似てるよな気が。目元とか。
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
御言葉
[02/14 きよ]
[12/24 うきょう]
[01/21 moe]
[01/15 moe]
[08/16 [es]]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]