忍者ブログ
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しり!
…その尻はいくらで買えるんですか?


ビオテルムのコーナーにででーんとでっかくディスプレイ。
思わずふらふらっと近づいて商品手に取っちゃった。
Celluli-Peel、買ってその尻になれるんだったら買うよ!(笑)

この季節になると出だすスリミング&シェイピングアイテム。
ここ数年で一番のエエ尻だわ。

でも結局のところ、効き目イチバンなのはどこのどれなんだろう。
PR
お願いだから。
素足でひんやりした砂を感じて、海の水に爪先を浸してみてほしいんだ。

と、真顔で懇願される月曜の夜@都庁近くの飲み屋(笑)。
シチュエーションと言う方と言われる方がもうちょっとどーにかなってれば
まだ多少カッコもつくんだろうけれど。
新入サラリーマンがやたらデカイ声でわめいてる隣の卓で、
言ってるのが看護師長で言われてるのがワタシって時点でネタにしかならない。

もともとえらく気に入られてた上に、この前みんなでご飯食べたときに
ワタシが言い放った一言が決定打だったぽい。

 (ライトアップされた東京タワーとか、高台からの夜景とかそーゆーのが
  いかに綺麗でロマンティックかについて師長が熱弁を振るってる時に
  「でも所詮、電気ですよね。」と。もちろん師長絶句。)

暑いのもダメ、寒いのも苦手、太陽キライ、外がイヤ、な完全インドア派で
リアリストでマテリアリストでアンチナチュラリストなこの子を
俺がどうにかして人間らしくしてやらなくちゃ!て本気で思ったらしい(笑)。

まずは10分でいいから。
夜の風の匂いを頬で感じてよ。
確かに潮風だから髪も肌もベタベタになるけどさ。そこは先に謝っとく。
ホントお願いだから。
迎えにいくし送り届けるから。
ね?
逗子・鎌倉だったら俺、詳しいから!

って。
ワタシ別にアンドロイドではないんですが(爆)。なんかすごく誤解されてる?
あんまりにも熱烈アタック☆だったし、別に断る理由もないんで
(そもそもワタシ、アウトドア系完全否定してるわけじゃないデスカラ)
「あーいいっすよー」とお返事。

ということで6月か9月、暑くないタイミングで師長と2人で行く夜のドライブ!
逗子・鎌倉方面~完全送迎付き~決定らしい。

あと、野菜を美味しく食べさせる店も京王プラザのマネージャーに聞いたらしく
「あなた絶対好きでしょ。俺、気になってるんだけど、
 こーゆーの好きで一緒に行くようなヤツいないから行こう、今度」てことで
お野菜うまうまディナーの予定もそのうち入るらしい。

師長師長、でもワタシ、師長が言った
「マンダリンオリエンタルのマネージャーと友達なったよ」情報の方が
ものすごーく気になるんですが!!!
つか、京プラのマネージャーからどうしても車好きなのが諦められなくて
ベンツのディーラーなった人が師長の馴染みで、
オープンの際に請われてマネージャー&レストラン・企画
てことでマンダリンオリエンタルに入ったってことらしいんだけど。
「ホテルがちょっと落ち着いたら食べに行こうよ、俺の名前で予約するから」て。
行く!ぜひ!ぜひ!!
マンダリンで飯食ってみたい。人の金で(笑)。
映画まみれ。
アンダーワールドが19日までの公開だっていうので、
午前をだらだら過ごして午後は映画の日!


[UNDERWORLD:EVOLUTION]

前作[UNDERWORLD]から2年半。
待ちに待った続編。
ゴスとサイバーパンクがカッコ良くブレンドされた世界観が◎。
ケイト・ベッキンセールがクール過ぎだ。
ほっそい体躯にぴったりのブラックスーツ(素材はラテックスとのこと)。
ボンデージ好きもレザーマニアもラバーフェチも大満足、のビジュアル。
前作がすごくすごく良かったので、ちょっと心配してたんだけど
ストーリー的にはちゃんと納得できる質で落としどころに落としたかな、と。

ただ、ダークとかゴスとか魔とかそーゆーの大好きなワタクシメとしては、
復活したマーカスがボウイ様じゃなかったのが痛恨といえば痛恨(笑)。
や、冗談抜きに本気でボウイ様キャスティングして欲しかったよ!
でも、飛んでるところをマイケルにトラックの車上からどつき回されたり、
セリーンにやられて最後は墜落したまま回ってる戦闘用ヘリのプロペラでミンチにされたりと
かなり損な役回りだったんで、ま、しょーがないかな、と。

むしろヴァンパイアとライカンの始祖の兄弟のおおもとのパパさん、
コルヴィナス辺りにボウイ様をキャスティングして、
ものすごーく強くて黒くて悪い魔王な感じで活躍してもらうとかどうでしょうかね?
あと、できればライカンの方にこっそりトレント様も
混ぜ込んでおいていただけると大変嬉しかったんですがねー…。
(10年前のトレント様だったら間違いなくヴァンパイア側、クレイヴン辺りの
役どころだったのに…)

とりあえずは公式サイトの作り込みの凄さに感動しました。
ぜひサウンドONで奥の奥まで迷い込んでみてくださいませ。


[リバティーン]

何も言いません。
黙って見れ!

(でも、さりげなく男の子も食ってたロチェスタ伯爵が好き過ぎだ/笑)
寝るの忘れました……(苦)>昨日の夜。

シャワー浴びて、ちょっと落ち着いて、で、もちょっとだけやって寝ようかな?と思って。
で。
気付いたら朝7時でした…。唖然。
寝ー忘ーれーたー。

毎週毎週完徹するから肌荒れ全然治らない。
もー知らね。

今日1個レポート渡したから、来週までの締め切りになってるのがあと2個。
で、今日仕事してるうちに、来週実施の新しいテストのオーダー2本入ってるってどーゆーこと。
へ…減らない…。つかむしろどんどん宿題増えてる…!無限地獄?

いやね、別にもうインテーク要員とテスターってことで雇ってくれて、
それだけずーっとやってればいいんであればワタシもそれでいいんで。
ぶっちゃけ人と関わってるよりデータ弄繰り回してる方が楽しいですよ。大好きですよ。
無駄な検定とかまでかけたくなっちゃいますよ。

只の記号が綺麗に揃って、統計処理された意味を持つ数字になって出てきてくれたときの
気持ち良さって無いし。
その数字群をまた解釈の戦略見極めてクラスター毎に読み解いて、立体に立ち上げて、
文字にする作業とか、何時間やってても飽きない。ねちねちねちねち半ニヤでやっちゃう。
基本的にその辺に関してはヲタですんでね。
まー徹夜はしなくて済む程度にがんばりますハイ。お肌の為にも。

とりあえずは明日のリバチーンとアンダーワールドのために寝ます。
うっかり今日観てきた"V"の夢見てうなされそうだけども。
Vフォーヴェンデッタ見てきた。

スタイリッシュで気の利いた映像、音楽。交わされる言葉。
でも、作品の中心テーマは想像以上にハードボイルド。

「崇高な目的(国の管轄であれ、個人の自由であれ)のためなら、非道な行為も正当化されるのか?」

考えさせられる作品、というよりも。
考えさせることを狙いの内に最初から含んだ作品。

勧善懲悪、めでたしめでたしのハッピーエンドを期待するならば、どうぞ違う作品を。

とはいえ、ナタリー・ポートマンのロリータコスプレ(死ぬほど可愛い)とか、
Vのフリル付き花柄エプロンで朝食作っちゃうシーンとか、
大好き[岩窟王]見てゴキゲン、甲冑相手に激しくチャンバラ@シャドーシアターとか、
ドミノ(全部で2万2000個)でご満悦シーンとか、キュートな場面も結構あって。
お見事。

ナタリー・ポートマンも、ヒューゴ・ウィービングも、文句なし。すばらしい。

でも、見終わった後、なーんかやたらおっさんばっか見たなーて
気がしてしょうがなかったのも事実は事実(苦笑)。
・・・脇役、みんなおっさんだよねー。
でもって、最後「やっぱ増えるよな、スミスだもんな」て。
そーゆー期待を裏切らない、この作品が好きよ。
えっと、AAは省略(笑)。

何がマズイってこんな時間にテストの解釈がうっかり楽しくなってきちゃってるって事だ。
えっと、先週の月曜もテストのコーディングに夢中になっちゃって本気で一睡もせずに
そのまま仕事行って死ぬ思いしましたよねワタシ。

今 週 も 二 の 舞 で す か 。

とりあえず明日は仕事帰りにブイフォーベンデッタかいい加減リバチーンを
観に行きたいんだからいい加減寝ろ。
金券屋で前売りが劇場限定(共に新宿)で850円で売ってたから買わない手はないって思ってるんだから。
だからとにかく寝ろ。

基本ワーホリ(notワーキングホリデー。只のワーカホリックな)なのはもうしょーがないけど、
解釈戦略に添って解釈進めながらニヤニヤすんのヤメロ。
鼻歌も止めとけ。
鼻歌通り越してマジ歌なってるのとかホント勘弁。
しかも[君にジュースを買ってあげる]て。
うっかりコーヒー入れに行く足取りがカヲルくんばりの不気味なムーブになってるのとか、洒落ならない。
ホントにヲタっぽくてキモチワルイから自分。

とりあえず冷静さを取り戻すためにシャワーでも浴びてみる。
変な脳内麻薬分泌されすぎだ。
バンビたん見てきましたよー。

2日の22時頃に帰ってきてることを突き止めて。

「時差ボケでキツイから今日は早く寝る」とかゆってるのを気にもせず深夜2時近くに
「当日券とか買う気しないのでチケット用意して下さい金は払います」な内容を、
バンビ仕様のミャハミャハした調子で書いて送ったら。

翌日3日、昼には用意できたからよろしく、て返事が。
いつも思うけど、この辺は凄くしっかりしてるからすごいなぁと。えらいえらい。良い子だ。
(ちなみに余談だけど修司くんはファンからチケ頼まれてたのにぶっちぎったことがある剛の者だ)

折りしもこの日はP!NKちゃんがプロモーションで来日、
都内某所でショーケース公演をやるって情報が出てた日。
ワタシも一応そちらに応募もしてたんですが。

バンビのスケジュール出た瞬間に悟りましたよ。ワタシ、P!NKちゃん当たらない!て。
戦う前に負け戦確定(苦笑)。

で、当然の如くの負け戦、P!NKちゃんからは何も音沙汰なく。
バンビはというと。
前日手配にも関わらず前から3列目のセンターという良いお席を出してきてて。
流石のワタシも今回ばかりは遠い席を覚悟していたので軽くびっくりしつつ、
スタート前にファンサービスでロビーにいたので挨拶と礼をしに。

つか、一目見た途端「すっごい痩せましたねー」て真顔でビックリしながら言うのはどうなんすか。
しかも地味に嬉しそげなのもどうなんだ一体。
この子の中で、ワタシどんなデブやと思われてたんやろう…。
本気で喜んで良いのか悲しむべきなのかわからなくなる(笑)。

しっかしアナタほんと細い女が好きですね。
明らかに顔と腰回り見て言ってたもんな。
以前から「くびれが無いのは女と認めない」みたいなことを結構ぼろぼろ言ってたから、
そうなんだろうなとは思ってたけど。
そんなにイヤか、太い女は。
…(むーん)。
いやー奇遇ですね、ワタシもです。ワタシも、ほっそーい女の子がお好みです。I HATE たぷたぷ。
おんなのこの趣味合いますね、ワタシたち(笑)。

そんななんとも微妙な気分にさせられた開始前でしたが。
始まってからは途中全く興味がない時間帯など喫煙タイムたばこにしながら、ほど良く楽しく。
高木"ジェッ"省吾くんとか、えらく頑張ってましたよー。人気者になってた。

で、バンビたん。
大鷲透ちゃんと一緒だったんだけど。

バンビの前に、透ちゃん。
めっちゃ上手になってた。しゃべりが(爆)。
キャラがキチンと立ってて、客を掴んで、乗せて、もってくのが凄く上手い。びっくり。

「今日は大鷲祭りだ!終演後にここで大鷲グッズ即売会をやるぞオラー!」とか、
「俺のマスコットキャラクター、ワッシー君だ!可愛いだろう!」て
黒いカラスみたいな着ぐるみをチケットぴあの池田さんに着せて、
「可愛く動けオラー!もっと可愛く動けオラー!!」て。ラブだ(笑)。

透ちゃんてば、やれば出来る子だったのね…。
要は使い様ってことなのか。それにしても嬉しい誤算。
全然予想してなかった。

そんな透ちゃんと一緒にオシゴトなばんびたんは、何かとっても大変なことになってた(笑)。
敢えて先に総評するとしたら、あの子のプロ根性と、リミッタ振り切った時の破壊力と、
色んな方面に対するわけのわからないポテンシャルの高さを見せ付けられたかな、と。

バンビたんやることをやるだけやって、
その後激しく後悔するバンビたん(笑)。

仲間なハズの人にイロイロされてましたが、
透ちゃんに唆されて?レイザーラモンHGコスして対抗。
「いいか絶対やるなよ、タレント生命が少しだけ短くなるぞ」
って。
バンビたん、大概ぶるぶるしてたんだけど、最後の最後、
「神さまーッ!!」ゆってHGサングラス装着してた。

振り切ってからのぱかーん具合はもう。
仕事だったら何でもやる子、なので。
むしろノリノリでHGムーブこなしてました。

透ちゃんに飛びついてちゅーとかしてたもん。むちゅうぅぅぅっと。
会場どよめくどよめく(笑)。

女子客の悲鳴以外に思惑不明な男子客の悲鳴がかなり上がってて、どうなんだろな、と(苦笑)。

透ちゃんも「俺達今まで6年間、一緒にやってきてたけど、ちゅーしたのは初めてだな」とか。
「ちゅーだって」「ちゅーだってよ」「ちゅーて…」とそこここでざわざわが起こってました。
不思議な人気だよね、バンビって。前から思ってたけど。

男子ファンに執拗におちりの写真を撮られてファンサイトにアップされてたり、
客の前で同僚にガッとパンツ下ろされたり、「あいつホモですよ。だって俺寝たもん」とか
・・・どっち?!(汗)みたいなこと吹聴されたり(笑)。

終わったあと「今日は見苦しいところ見せてすみませんでした…」なんて謝りメールくれなくていいから(苦笑)。
とっても楽しめたから、こっちは大満足。
また日本にきてお仕事するときは他のあれやこれやとかぶらない日程でよろしくです。

日程さえ合えば、ちゃんと楽しく観に行くので。ね。
2ヵ月半ぶりに髪のメンテに。
忙しい…というか、何となくまとまった時間を取りにくくて全然行けていなかったので。
いつものスタイリストさんと色々楽しくお話しながらの3時間。
カラーにパーマにカットでメンテというよりオーバーホール(笑)。

スタイリストさん、この5月から恵比寿にニューオープンのお店に移るみたいで、
新宿御苑のほとり(笑)のこのお店に来るのは今日で最後。
ちょっと残念だなー、ボスがカッコ良かったから。
でも、恵比寿だとボディバもあるし、同僚のねーさんのプライベートオフィスもあるから
色々行動範囲が広がりそうで嬉しい感じ。美味しいお店の発掘に勤しもう。

恵比寿は恒さんのお店が西口にあるから、ちみっとだけ「ツネさんゴメンナサイ」な気分だけどね。
ツネさん、雰囲気イイ男で腕は文句なしなおにーさん。一条ゆかりさんもココの顧客。
どこでどんなパトロン捕まえたのか、ビックリするくらいのとんとん拍子で
自分の名前のお店を構えてしまった人。
この人も美味しいご飯チェックが大好きで、人にオススメするのも大好きな
言っちゃえばダーリン気質。衝動買いで変な家具とかオブジェ買って悦に入るのも(笑)。

新しいお店のショップカード貰って、次は恵比寿で、と約束してオーバーホール終了。

で、帰り道で新宿タワーに道草。
Wポイント期間中だからまとめて買っちゃおう色々。
てことで今日含め、ここ数日間で漸くお買い上げのアイテムはこんな感じ。

P!NK      [I'm Not Dead]
LL COOL J [Todd Smith]
Lucy      [ROCKAROLLICA II]
ケツメイシ  [旅人]
YUKI      [JOY]
J        [CRAZY CRAZY live&document]

漸く買えたP!NKちゃんに、LL COOL Jはfeat.J.LOの[CONTROL MYSELF]狙いで。
LucyさんとJさんは売上げ貢献しなきゃリスト入ってるから。
ケツメイシは4曲目の[さくら]がSUGIURUMN仕事なので。
やっぱ大好き。スギウラ兄さん。今回のリミックスも気持ちよくてラブ。
YUKIちゃんの[JOY]は音楽好きを自認してるけどどう考えてもタダのミーハー、
POP系以外には免疫ないんだろな、な子の暇潰し用に与えてみようと思って。
YUKIちゃんくらいなら聴けるやろ、流石に。

あと、待機リストに回ったアイテムが。
Inkの[C-46]。あと、TOKYO NO.1 SOUL SETのベスト。
帰って来れない危険性が高かったので、洋楽フロアには立ち入りませんでした(笑)。
しかしソウルセットのベスト、欲っしいなぁぁぁぁ。
久しぶりに試聴機で聴いてやっぱ大好きだと思い知った。
[SUNDAY]とか[黄昏'95]とか、[夜明け前]とか[隠せない明日を連れて]とか好きすぎる。
買わなきゃ、買わなきゃ。

あ、あと。
新宿タワー入ってるFlagsの2FのSAZABY店員さんで、
無理な若作りする前の、華奢で繊細ぽい雰囲気あるJさんを、もっと整えた感じの
顔の造りの、やたらラブい男の子がいる。
着てるお洋服もトーン落としたイイ感じのアイテムで。
物静かな雰囲気がすっごく良い。
ラブいなー。
大好物だ、あの系統。うん(笑)。大好き。
いやね、ちょっと感傷的な気分だったりもするので、
そんな事もつらつら書こうかなーと思ったんだけど。
でも、さー…。

今日、めっちゃ寒かったやん?雨も降ったししっかりカミナリも鳴ったやん?
で、その挙句地震あったやんか。
んー。何て言うの?
もうホント見事な「魔族入り」ですやんコレ。
仕事帰り携帯買いに行って、1時間半かかると言われた手続きをちょっ速で済ませてもらって
家路を急ぎながら。
「あーこれ今日帰ってきてるわ、あの子」と。
で、家でネット確認したら。

ビンゴ。

バンビたんばっちり帰ってきてるーっ(笑)。
見事です。
流石です。
最高です。
大迷惑です。
ヤツの魔族入りのせいでこっちでの説明会終えて実家に帰る途中の
ウチの実妹@就活中が乗った新幹線が静岡付近走行中に地震直撃して止まりましたよ。
携帯繋がらなくなったせいで、そのタイミングで電話した母親がプチ恐慌状態なりましたよ。
(妹たん3月に携帯繋がらなくなったと思ったら2週間トルコ一人旅の前科アリのせいもあるが)

もう流石すぎて笑いました。本気で。
実は先月の20日あわせで帰ってきてた日(4/18)も、気温14度くらいで、雨が降ってて、
雷ゴロゴロで、地震もあって。
2月の来日の時も雪+爆弾低気圧だったし。

でもって本当に見事だな、と思うのは、入りの日はそんだけおかしくしておいて、
本番当日、お仕事の日は雨など降らせずきちんとまとめてくる辺り。
この辺がJさんと大きく異なるトコロ。
(だからJさんのは「魔族入り」ではない。天候と上の人に単にいいように振り回されてるだけ)

今回もお仕事日の4日はいい天気みたいですしね。

さて、4日は予定も入ってないことですしバンビたん観に行きますかね。
開催直前過ぎて前売り終了してるような気がするんで、
とりあえずチケットビューロー・バンビたんにメールの方向で(笑)。


あ、で。
携帯を漸く現代風のものに換えました。
メールと番号はそのままですが、スカイメールが使えなくなりました。

馴染みの量販店に行ったので、2万弱のところをごにゃごにゃして-1000円、
持ってたポイント消化して約-3000円、10%ポイント付与のところを19%付与にしてもらって。
結局支払ったのは1.6万ちょっと。
で、3000円くらいまたポイント来たからその店で10%オフで売ってたJさんのDVDをポイントで買い。
(タダで手に入れてしまいました。Jさんゴメンナサイ)
そもそも最初に持ってたポイントも年末にごにゃっとして
ワタシは出費せず手に入れたものなので。
2.5万相当のブツを1.6万のお支払いでゲッツ☆
わーい。

持つべきは姫待遇してくれる馴染みの家電量販店、ですな。
働いてる時から姫待遇でしたから。
ま、男子に負けずに倉庫で3mの在庫の山に登って整理とかする姫でしたが。
都内戻ってきたら昼間の運転中止の余波で山手線ダイヤがたがた。
問題の馬場~新大久保間なんて上下線共に15km/h制限ですよ?!
絶対チャリの方がはえー(笑)。
この区間が大ブレーキになるもんだから1周ぐるっとのろのろ運転。
池袋から馬場まで、20分かかってもたどり着かなかった。軽く一寝入りしましたよ。
で、家帰ってきて報道見てコトの重大さに気づいたんだけど。

でもね、一番ポイントなのは、ぐだぐだだった山手線・湘南新宿ライン・埼京線と
おんなじトコを並行して走ってる西武新宿線が全く!なーんにも影響受けてなくて
そ知らぬ顔で特急まで走らせてたってコトだと思うのよ、ワタシは。

んもう(笑)。
もう大好き、西武線。黄色い電車ラブ。
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
御言葉
[02/14 きよ]
[12/24 うきょう]
[01/21 moe]
[01/15 moe]
[08/16 [es]]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]