と,アタマ。
そしてそれらを繋ぐ,なにか。
アタマが忘れてしまった(と,思ってる)ことも,カラダはちゃんと覚えている。ん,だろう。
生まれてから,または胎児であったときのことも。すべて。
ワタシたちはアタマが全てを司っていてアタマで考えることが一番偉いと思っているけれど。
「アタマではわかっているのだけれど」なんてことはママあることで。
ということは,ココロもカラダも,アタマの言うことを聞きたい時は聞いて,聞きたくない時は聞かないんだろう。
アタマ,そんなに偉くないじゃん。
ちゃんと繋がることができているだろうか。という問い。
アタマとココロとカラダ。ワタシとこの世界。ワタシとワタシ以外の誰か。
それを実際に体験できるということはとてもとても興味深い。
すごく不思議だけど,とっても納得。
あー…やっぱそうだよね,ワタシ。って。
いやー勉強になるなー。
次もちゃんと出席しよう。仕事入れてる場合じゃない。
(なんのこっちゃいと思った物好きさんはボディナミックでググってみるとよいかと)
そしてそれらを繋ぐ,なにか。
アタマが忘れてしまった(と,思ってる)ことも,カラダはちゃんと覚えている。ん,だろう。
生まれてから,または胎児であったときのことも。すべて。
ワタシたちはアタマが全てを司っていてアタマで考えることが一番偉いと思っているけれど。
「アタマではわかっているのだけれど」なんてことはママあることで。
ということは,ココロもカラダも,アタマの言うことを聞きたい時は聞いて,聞きたくない時は聞かないんだろう。
アタマ,そんなに偉くないじゃん。
ちゃんと繋がることができているだろうか。という問い。
アタマとココロとカラダ。ワタシとこの世界。ワタシとワタシ以外の誰か。
それを実際に体験できるということはとてもとても興味深い。
すごく不思議だけど,とっても納得。
あー…やっぱそうだよね,ワタシ。って。
いやー勉強になるなー。
次もちゃんと出席しよう。仕事入れてる場合じゃない。
(なんのこっちゃいと思った物好きさんはボディナミックでググってみるとよいかと)
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析