仕事の前にさくっとお出かけ。
古代ローマ帝国の遺産。
ポンペイで出た壁画も来てるから,見に行っておかないと。
平日の真昼間。
空いてる美術館ってホント快適。
自分のペースで好きに見て回れる。
大理石の彫像の,いかにも,なモノもそれはそれでよいけれど。フレスコの壁画の素朴な筆致とか時々出合う敢えてそれ描く?な題材とか,色褪せた感じが好き。
ポンペイの金の腕輪の家の,たくさんの鳥と豊かな緑が生き生きと描かれてるフレスコ,すごく和む。好き過ぎ。
同じ建物には噴水を囲む壁の装飾にコバルトブルーや赤が鮮やかなフレスコ画と一緒に白くてキレイな二枚貝の貝殻を縁取りみたいに埋め込んでるのもあって,デザイン的にも秀逸。
イタリア大統領のコメント付きで特別出品されてた青銅像「アレッツォのミネルウァ」の細工の細かさは驚異。
東大の発掘隊が発見した「豹を抱くディオニュソス」はどれだけ眺めていても飽きない。均整美。
(でも、どーやっても豹には見えないよね,コレ,ってツッコミは勿論入る)
発掘の様子を写した写真パネルも展示してあって,そこにあった土(砂?)に埋もれたディオニュソス像の頭部の写真が神秘的過ぎてゾワッとした。ヤバイ。この写真はヤバイ。
しっかり堪能して美術館を出たら16時過ぎ。
2時間以上ローマの遺物に魅了されてた計算。
っていうか仕事,17時からなのにー!ギリギリじゃねーかぁぁ!
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析