今日は夜のおしごと。
軽く自己最高記録(恐らく最多不倒記録)出しつつも気分良く働いて。
おうち帰ってぽやぽやしてたらママンからお電話。
ママン「ケンくん(=弟)がね。公認会計士なりたいからあっちで大学入り直すんだって」
ワタシ「うん、それで?」
ママン「大学行く資金を融資してくれってパパにゆってる。投資し甲斐のある優良株だからって」
ワタシ「ほう(笑)。で?」
ママン「だから、あと5年くらいは日本戻ってこないって」
ワタシ「や、だから、今更っしょ?元からそのつもりでしょあの子」
ママン「え?そうなの?1年自分の貯めたお金で留学するって言って行ったわよ?」
ワタシ「仕事辞めてまでやる意味無いでしょ、1年の語学留学じゃ。
つか、出してあげるんでしょ。学費。だったらいいじゃん。
勉強好きな子ですねーケンくんも。あ、ちなみに妹サンも院行く気マンマンだからね」
ママン「…。なんでみんなそんなに勉強したがるの、ウチの子…」
ワタシ「…なにをいまさら」
やるな、ケンくん。
確実に作戦勝ちだ。
むらっ気だけど、恐らくスペックはウチの兄弟で一番高性能なケンくん。
ココで一気にジャンプアップ狙ってきたか。うむ。オトコノコらしくて宜しい。
さすが「姉と妹と並んで恥ずかしくない学歴と肩書き手に入れに行きます」
言って出て行ってないねー。カコイイー。
バリバリ理系、な妹サンも順調に進学してってキャリア重ねていくんでしょう。
出世はしなそうだけど。無愛想だから。
イヤだわ、遂にヒエラルキーが逆転しちゃうのかしら。
今ントコ学歴ゆー指標だと、妹>ワタシ>ケンくん、なんだけど。
最終的にはケンくんが身を持ち崩したりしない限りは、ケンくん>妹>ワタシ、てなるのね。
結局はスペックの性能の順になるのね…。
あーつか。くっそう。フツーにくやしい(笑)。
もうちょっと高性能に生まれたかった。
もしくはもうちょっと我慢強い子に生まれたかった。
そしたら今ごろもうちょっと何とかなってたハズ、ワタシ。
…なにをいまさら。
軽く自己最高記録(恐らく最多不倒記録)出しつつも気分良く働いて。
おうち帰ってぽやぽやしてたらママンからお電話。
ママン「ケンくん(=弟)がね。公認会計士なりたいからあっちで大学入り直すんだって」
ワタシ「うん、それで?」
ママン「大学行く資金を融資してくれってパパにゆってる。投資し甲斐のある優良株だからって」
ワタシ「ほう(笑)。で?」
ママン「だから、あと5年くらいは日本戻ってこないって」
ワタシ「や、だから、今更っしょ?元からそのつもりでしょあの子」
ママン「え?そうなの?1年自分の貯めたお金で留学するって言って行ったわよ?」
ワタシ「仕事辞めてまでやる意味無いでしょ、1年の語学留学じゃ。
つか、出してあげるんでしょ。学費。だったらいいじゃん。
勉強好きな子ですねーケンくんも。あ、ちなみに妹サンも院行く気マンマンだからね」
ママン「…。なんでみんなそんなに勉強したがるの、ウチの子…」
ワタシ「…なにをいまさら」
やるな、ケンくん。
確実に作戦勝ちだ。
むらっ気だけど、恐らくスペックはウチの兄弟で一番高性能なケンくん。
ココで一気にジャンプアップ狙ってきたか。うむ。オトコノコらしくて宜しい。
さすが「姉と妹と並んで恥ずかしくない学歴と肩書き手に入れに行きます」
言って出て行ってないねー。カコイイー。
バリバリ理系、な妹サンも順調に進学してってキャリア重ねていくんでしょう。
出世はしなそうだけど。無愛想だから。
イヤだわ、遂にヒエラルキーが逆転しちゃうのかしら。
今ントコ学歴ゆー指標だと、妹>ワタシ>ケンくん、なんだけど。
最終的にはケンくんが身を持ち崩したりしない限りは、ケンくん>妹>ワタシ、てなるのね。
結局はスペックの性能の順になるのね…。
あーつか。くっそう。フツーにくやしい(笑)。
もうちょっと高性能に生まれたかった。
もしくはもうちょっと我慢強い子に生まれたかった。
そしたら今ごろもうちょっと何とかなってたハズ、ワタシ。
…なにをいまさら。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析