ひゃっほう出したぜー!!!
資格更新の手続き書類を出してきましたよー。
なぜか賞味期限のある資格。5年ごとに更新って運転免許ですか。
ひたすら七面倒臭いのは百歩譲るが,やたらめったらぼったくってくるタカリ体質が気に食わない。
更新料2万円て。
更新済んだら済んだでまた会費とか言って5万くらい平気で要求されそうだし。
足元見たボロい商売してるなって気になるのはワタシだけじゃない筈。
ってかワタシらも大概いいカモすぎる。
とにもかくにもこの資格ないと,今やってる仕事の一切を失うってのはどうしようもない事実なので,ま,イイデスヨ。大人しく言うこと聞きます。
書留で出せって指定してあったから郵便局まで出しに行って,生姜とシナモンスティックと国産レモンを買って帰宅。はちみつがあるからマリナードでも仕込もうと思う。
一息つこうと思ってシナモンスティック突っ込んだマグカップにコーヒー落としつつ,TVつけたら丁度SYTYCDの最終回のリピートやってた@FOX
漸く日本で放送した今回のシーズン4は,トップ20の時点でワタシ好みのカワイコちゃん(←天然養殖問わず金髪ショートめ色白でストリート系以外のダンスがメジャーの男の子)が全滅していたので早々に見るの止めていたんだけど。
この番組,最終回の気合いの入りようがとにかく半端ない。
本気でガラ,なんだろうなー。
でもってスペシャルゲストのシルクドソレイユのみなさんのパフォーマンスが狡すぎた。
う,うさたん…
!!
またタイトルがHomage to the Rabbitsって。
“無能な魔術師の手にかかり亡くなったウサギに捧ぐ”の副題見た時点で撃ち抜かれた。
その上,後に続くダンスと音楽と衣装と小道具全てが反則。なんかもーすごすぎて酷い。酷いよ!(褒め言葉)
ソロパート踊るタキシード風の衣装にシルクハットのうさたんとか,全身黒ずくめのすらっとした黒うささんとかカッコよすぎ。
公式
確認したら,まだルクソールホテルでやってるみたいだから何かのタイミングでてろっと観に行けないかとかうっかり思ったり。ヤバイこの世界観ツボだ…。
またアメリカにちゃんと観光に行きたい熱が上がるー。
資格更新の手続き書類を出してきましたよー。
なぜか賞味期限のある資格。5年ごとに更新って運転免許ですか。
ひたすら七面倒臭いのは百歩譲るが,やたらめったらぼったくってくるタカリ体質が気に食わない。
更新料2万円て。
更新済んだら済んだでまた会費とか言って5万くらい平気で要求されそうだし。
足元見たボロい商売してるなって気になるのはワタシだけじゃない筈。
ってかワタシらも大概いいカモすぎる。
とにもかくにもこの資格ないと,今やってる仕事の一切を失うってのはどうしようもない事実なので,ま,イイデスヨ。大人しく言うこと聞きます。
書留で出せって指定してあったから郵便局まで出しに行って,生姜とシナモンスティックと国産レモンを買って帰宅。はちみつがあるからマリナードでも仕込もうと思う。
一息つこうと思ってシナモンスティック突っ込んだマグカップにコーヒー落としつつ,TVつけたら丁度SYTYCDの最終回のリピートやってた@FOX

漸く日本で放送した今回のシーズン4は,トップ20の時点でワタシ好みのカワイコちゃん(←天然養殖問わず金髪ショートめ色白でストリート系以外のダンスがメジャーの男の子)が全滅していたので早々に見るの止めていたんだけど。
この番組,最終回の気合いの入りようがとにかく半端ない。
本気でガラ,なんだろうなー。
う,うさたん…

またタイトルがHomage to the Rabbitsって。
“無能な魔術師の手にかかり亡くなったウサギに捧ぐ”の副題見た時点で撃ち抜かれた。
その上,後に続くダンスと音楽と衣装と小道具全てが反則。なんかもーすごすぎて酷い。酷いよ!(褒め言葉)
ソロパート踊るタキシード風の衣装にシルクハットのうさたんとか,全身黒ずくめのすらっとした黒うささんとかカッコよすぎ。
公式

またアメリカにちゃんと観光に行きたい熱が上がるー。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析