隣の代々木第一体育館ではラルクさんがやってるみたいですが。
脇目も振らずAXへ(苦笑)。
途中、AXの裏手にあるパーキングの入り口付近でぷらぷら歩いてるスコットとMASA君発見。
「いやっほーい」とわしわし両手を振ってご挨拶。
同じように両手振り返ししてくれたMASA君可愛かった(笑)。スコットも手振って応えてくれて。
ちょっとラッキー!
この日のライブはカメラも入っていたので。
後日録画しておいたのを見直したりもしつつ感想を書き留め。
私的視点。
しかし、1ヶ月なんていう短い間に8本もライブ行ってると、慣れますね。
Jの顔に慣れる。開いてない目にも慣れる。
でもって、自分の都合のいいようにフィルターかけて見出すから、
ツアー後半はJが本気でイイ男のような錯覚に陥る。むしろ自己催眠。
仲間内でも「右から見ても左から見ても正面からでもJてば三浦アツ
」
とのなかなかの評価が出ていて、ハッキリ言ってみんな騙されすぎです。
そんな三浦アツ激似(=オトコマエ)のJのツアーラスト。
生でライブ会場で見たのを映像でも見て比べてみると、感覚の違いに驚きますナ。
[PYROMANIA]がこんなにちょっ速だとは思ってなかったですよ…!
軽く笑いました。
生で聴いてる時は、「コレくらいの方がダレなくて好きだわ~」って思ってたんだけど。
こんなに余裕のない速さなんだ、改めて聴いてみると。すご。
あと、[BUT YOU SAID I'M USELESS]の余裕のなさも凄い。
全然タメがないもん。のめり過ぎ。
J、脚みじかッ。(←一瞬我に返った)
[16]の時の嬉しそう過ぎなJはもう愛しいです。むしろ。
イントロの時のJ、ヤバイよ。なんでそんなに笑顔ですか。
ニカッだったり、にま~だったり、にやにや~だったり、ぱかーんだったり。
日によって違うけど。でも、いつも、もれなくこっちががっくり崩れ落ちそうなるくらいの笑顔。
この夏で覚えた小ネタ各種も出し惜しみすることなく披露してたし。
つか、J「Don't you!!」好きすぎ。乱発しすぎ。
[GET READY]のどんちゅー!の時だけじゃなくて、you、とかキミ、とか、
指差せるチャンスあったらナンボでもどんちゅー!やろうとしてますね。
[Crush Course]の「キミへのメッセージ」でもどんちゅー!やられるとは。指差し確認ヨーシ!
あと、「あの空に」で左手で上を指差すのは理解できますが
ついでに右手が良くわからない位置でプラ~ンなるのがどうしても理解できません。
ツアー後半からリストに加わるようになった未発表曲その2([Sucide]、未発表曲1、の次に演奏)。
歌入るどアタマ。長渕の[乾杯]、だよね?(笑)
あと、[CRUSH]。
今日の[CRUSH]のおかげで凄い好きになった。
今まではサビがイマイチ、に思ってたんだけど。
この日一番カワイイJはこの曲の時のJです。
「宇宙的な愛の果てで」で、愛、の時に左胸のトコでハートマーク作りましたよこのおにーさん。
両手でらぶ
て。
「女神のstriptease」、で腰に手当てて、ん、てやるし(しかもうっかりウィンクでもしてそうな笑顔)。
ひィ。
…そんな35歳。いかがなものでしょうな。
あ、あと。Twistedの自分のツボがわかりました。
詳細に。
Aメロの時、弦弾くのに合わせてク、ク、て右手でネックを上下させるのが。すげー好き。
この動きが一番ハッキリしてる(多分Jもしっかり意図的にやってる)のが、
「invocation invocation once again invocation ...」の時。
だーいーすーきーだー!!(大声)
でも、スコットのソロ明け、「かなりィ天下一武道会状態になってるんですけども」
発言はまぁ良しとしても。
「お~けぇ~。アックス アックスゥ」てMCはどうかと思います。HG?
あと、何度も何度も何度も「そうだな、」て言うのもどうかと思います。どうなんだよ。
あと、「昨日来てくれた人は知ってると思うとおり、」て日本語もどうにかした方がいいと思います。
「昨日来てくれた人は知ってる通り」と「昨日来てくれた人は知ってると思うけど」が
混ざりましたね?
更に、エイベックス移籍&「頑張っていく所存です」表明した後に、それに続けて
「そんな俺なんですが、11月に…」とかゆーのもどうなんですか。そんな俺、て。
これが証拠に残ってしまうなんて…と会場で勝手に恥ずかしく思って聞いてたんですが、
家でビデオ見ててもやっぱ凄く恥ずかしい思いをさせられます。
恥ずかしいのはJだけど恥ずかしい思いをさせられてるのは私です。
何の羞恥プレイですか!
そんなソフトSMなノリのライブ(違)でしたが、アンコールで11月リリースの新曲もやって、
ラストの[BURN OUT]後にひとしきり暴れて、PA倒して、ステージぐちゃぐちゃにして
ご満悦~☆な顔でぺこりとお辞儀して帰って行ったJがすっごく楽しそうだったんで、
まぁ良しとします。
おつかれさまでした!
また12月に!(笑)
脇目も振らずAXへ(苦笑)。
途中、AXの裏手にあるパーキングの入り口付近でぷらぷら歩いてるスコットとMASA君発見。
「いやっほーい」とわしわし両手を振ってご挨拶。
同じように両手振り返ししてくれたMASA君可愛かった(笑)。スコットも手振って応えてくれて。
ちょっとラッキー!
この日のライブはカメラも入っていたので。
後日録画しておいたのを見直したりもしつつ感想を書き留め。
私的視点。
しかし、1ヶ月なんていう短い間に8本もライブ行ってると、慣れますね。
Jの顔に慣れる。開いてない目にも慣れる。
でもって、自分の都合のいいようにフィルターかけて見出すから、
ツアー後半はJが本気でイイ男のような錯覚に陥る。むしろ自己催眠。
仲間内でも「右から見ても左から見ても正面からでもJてば三浦アツ
とのなかなかの評価が出ていて、ハッキリ言ってみんな騙されすぎです。
そんな三浦アツ激似(=オトコマエ)のJのツアーラスト。
生でライブ会場で見たのを映像でも見て比べてみると、感覚の違いに驚きますナ。
[PYROMANIA]がこんなにちょっ速だとは思ってなかったですよ…!
軽く笑いました。
生で聴いてる時は、「コレくらいの方がダレなくて好きだわ~」って思ってたんだけど。
こんなに余裕のない速さなんだ、改めて聴いてみると。すご。
あと、[BUT YOU SAID I'M USELESS]の余裕のなさも凄い。
全然タメがないもん。のめり過ぎ。
J、脚みじかッ。(←一瞬我に返った)
[16]の時の嬉しそう過ぎなJはもう愛しいです。むしろ。
イントロの時のJ、ヤバイよ。なんでそんなに笑顔ですか。
ニカッだったり、にま~だったり、にやにや~だったり、ぱかーんだったり。
日によって違うけど。でも、いつも、もれなくこっちががっくり崩れ落ちそうなるくらいの笑顔。
この夏で覚えた小ネタ各種も出し惜しみすることなく披露してたし。
つか、J「Don't you!!」好きすぎ。乱発しすぎ。
[GET READY]のどんちゅー!の時だけじゃなくて、you、とかキミ、とか、
指差せるチャンスあったらナンボでもどんちゅー!やろうとしてますね。
[Crush Course]の「キミへのメッセージ」でもどんちゅー!やられるとは。指差し確認ヨーシ!
あと、「あの空に」で左手で上を指差すのは理解できますが
ついでに右手が良くわからない位置でプラ~ンなるのがどうしても理解できません。
ツアー後半からリストに加わるようになった未発表曲その2([Sucide]、未発表曲1、の次に演奏)。
歌入るどアタマ。長渕の[乾杯]、だよね?(笑)
あと、[CRUSH]。
今日の[CRUSH]のおかげで凄い好きになった。
今まではサビがイマイチ、に思ってたんだけど。
この日一番カワイイJはこの曲の時のJです。
「宇宙的な愛の果てで」で、愛、の時に左胸のトコでハートマーク作りましたよこのおにーさん。
両手でらぶ

「女神のstriptease」、で腰に手当てて、ん、てやるし(しかもうっかりウィンクでもしてそうな笑顔)。
ひィ。
…そんな35歳。いかがなものでしょうな。
あ、あと。Twistedの自分のツボがわかりました。
詳細に。
Aメロの時、弦弾くのに合わせてク、ク、て右手でネックを上下させるのが。すげー好き。
この動きが一番ハッキリしてる(多分Jもしっかり意図的にやってる)のが、
「invocation invocation once again invocation ...」の時。
だーいーすーきーだー!!(大声)
でも、スコットのソロ明け、「かなりィ天下一武道会状態になってるんですけども」
発言はまぁ良しとしても。
「お~けぇ~。アックス アックスゥ」てMCはどうかと思います。HG?
あと、何度も何度も何度も「そうだな、」て言うのもどうかと思います。どうなんだよ。
あと、「昨日来てくれた人は知ってると思うとおり、」て日本語もどうにかした方がいいと思います。
「昨日来てくれた人は知ってる通り」と「昨日来てくれた人は知ってると思うけど」が
混ざりましたね?
更に、エイベックス移籍&「頑張っていく所存です」表明した後に、それに続けて
「そんな俺なんですが、11月に…」とかゆーのもどうなんですか。そんな俺、て。
これが証拠に残ってしまうなんて…と会場で勝手に恥ずかしく思って聞いてたんですが、
家でビデオ見ててもやっぱ凄く恥ずかしい思いをさせられます。
恥ずかしいのはJだけど恥ずかしい思いをさせられてるのは私です。
何の羞恥プレイですか!
そんなソフトSMなノリのライブ(違)でしたが、アンコールで11月リリースの新曲もやって、
ラストの[BURN OUT]後にひとしきり暴れて、PA倒して、ステージぐちゃぐちゃにして
ご満悦~☆な顔でぺこりとお辞儀して帰って行ったJがすっごく楽しそうだったんで、
まぁ良しとします。
おつかれさまでした!
また12月に!(笑)
|
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析