初日の昨日の夜は懇親会だったので一切気が休まらず(苦笑)。
今日の晩ご飯は実行委員さんにひつまぶしを奢ってもらうことにしました。
タダ働きしてるし,これくらいはいいよね。
9時-16時の研修,即席スタッフなワタシは8時半からの受付対応からお弁当配給から講師陣の食事のお世話から後片付けから,どこに出しても恥ずかしくないパシリぷり。正確にはパシらされぷり。
こっそり隠れていようと座ってたら後ろからぽんぽん,と肩を叩かれ。
ぎっくりして振り返ってみれば講師先生たちから「ハーイ!えす!久しぶり!」て。
顔が歪むくらいぎゅうむううううとハグされ逃げ果せないことが発覚。
挙句「チーム・エバーグリーン(06・07年の研修参加者)立って!」って言われて。
「アナタ達ファシリテーターだから他の人のサポートよろしくね!」て。
えー…。
ワタシ,トレーニーな気まんまんで来てるんですが…。
去年の研修,一緒に参加してた若いおにーちゃんと顔見合わせて苦笑。
最終日の研修内容も激しく気力体力その他もろもろ消費させられるものなので。
うなぎで気合入れて今夜はさっさと寝ようかと。
あー。
講師先生の息子(この秋学期からちゅうがくいちねんせい!)が可愛くなってた。
去年の夏はくりくりのブロンドちょっと長めのリトルボーイでしたが。
しゅっとした感じに短くカットしてて,見た目は端正な英国パブリックスクール仕様に。
(でも中身は思いっきり陽気なアメリカン属性。惜しい。実に惜しい)
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析