バンビたんが。
修司とヤシ君と一緒にやるっていうから。
お相手たるさんスワさん透ちゃんだなんていうから。
ええと、それ何て元鞘?とか思いつつも。
やっぱりすごくすごく魅力的なので。
かなり無理言ってチケット確保して(もらって)観に行ってみました。
いつもの如く、バンビたんありがとう。
気付いたのが2週間前くらいで、メールしたら「もう全席種完売だよー」だって。
がっくりして当日券で立ち見で観るか、と思ってたら。
「…主催者に直接聞いてみようか?」て。
相変わらず超良い子。
翌日元気な声が聞こえそうな勢いで「確保できたよ!値段はまだわかんないけど!」。
ありがとう。マジありがとう。
仕事の合間縫って、あんまり得にもならないことをわざわざ。
これは流石にちゃんとお礼しないと、と思って差し入れのリクエスト訊ねたら。
「んーできれば『酢』がいいなぁ。最近ハマッてて…果物とブレンドしてるやつ♪」て。
酢か。酢なのか最近のハマリは。
どんだけ乙女なんだ。
女子がチェックする美容系アイテムにことごとく嵌るバンビたん、流石だよ!(笑)
会場に向かう前に、日本橋まで足を伸ばしてちゃんと買って行きましたよー。酢。
テイスティングして、美味しかったざくろと、シークワーサー&パインと、ライチ。
ついでに自分用の12月に出る2000本限定の『とちおとめ(苺)』も予約して。
旧リキッド、な新宿FACEに。
消防法の絡みで立て直すだの改装するだのいう噂があったような気がするんだが、
えーとリキッド時代から何も変わってないような気が…。
床のタイルもフロア内の段差もカウンターの配置も全部一緒。どーゆーこと?
ま、その辺は腑に落ちないながらも一応目を瞑って。
そんなこと別にどうでもいいや、と思えるくらいに楽しかったんで。
バンビたんたち、懐かしの白コスで登場したんだもの。
最近まで着ていたバンビたんはまだいいとして、もうずっと黒系ラウド系だった
修司とヤシくんの似合わないことと言ったら!(笑)
白コス・イタリアトリコローレに青いTシャツ。今回のためだけにワザワザ復刻したってさ。
紹介もちゃんと「コンドッティ」「YASSINI」で。
嬉しすぎ。軽く鳥肌でした。
たるさんもスワさんも透ちゃんも。
がんばって顔怖くしてるけど楽しいなー嬉しいなーってのが滲んじゃってて(苦笑)。
修司なんかはもう隠す気もなく終始ニコニコ。殴られても(殴ってても)ニコニコ。
一番嬉しそう。
ヤシ君のビッグヘッドで長々客煽りすぎ&バンビ「早くやれー!
」とか。
ビッグヘッドトレインとか、3人でジャベったりとか。
本当に、一番好きで夢中だった頃のそのまんまの3人だったので。
ちょっと涙が出そうになりました。
やってる側が楽しそうだと、その空気ってやっぱり客にダイレクトに伝わるよねー。
レアなもの見てる!って以上に客盛り上がってた。
とっても良い空気。
またいつかどこかで、こんなのが観れたら嬉しいな、と思いつつ。
酢をスタッフやってた小川内くんに託し(「しょうがないから頼まれてあげます」ゆわれた)
ハレルヤで美味しい晩ご飯食べて帰りました。
良い一日でした。
修司とヤシ君と一緒にやるっていうから。
お相手たるさんスワさん透ちゃんだなんていうから。
ええと、それ何て元鞘?とか思いつつも。
やっぱりすごくすごく魅力的なので。
かなり無理言ってチケット確保して(もらって)観に行ってみました。
いつもの如く、バンビたんありがとう。
気付いたのが2週間前くらいで、メールしたら「もう全席種完売だよー」だって。
がっくりして当日券で立ち見で観るか、と思ってたら。
「…主催者に直接聞いてみようか?」て。
相変わらず超良い子。
翌日元気な声が聞こえそうな勢いで「確保できたよ!値段はまだわかんないけど!」。
ありがとう。マジありがとう。
仕事の合間縫って、あんまり得にもならないことをわざわざ。
これは流石にちゃんとお礼しないと、と思って差し入れのリクエスト訊ねたら。
「んーできれば『酢』がいいなぁ。最近ハマッてて…果物とブレンドしてるやつ♪」て。
酢か。酢なのか最近のハマリは。
どんだけ乙女なんだ。
女子がチェックする美容系アイテムにことごとく嵌るバンビたん、流石だよ!(笑)
会場に向かう前に、日本橋まで足を伸ばしてちゃんと買って行きましたよー。酢。
テイスティングして、美味しかったざくろと、シークワーサー&パインと、ライチ。
ついでに自分用の12月に出る2000本限定の『とちおとめ(苺)』も予約して。
旧リキッド、な新宿FACEに。
消防法の絡みで立て直すだの改装するだのいう噂があったような気がするんだが、
えーとリキッド時代から何も変わってないような気が…。
床のタイルもフロア内の段差もカウンターの配置も全部一緒。どーゆーこと?
ま、その辺は腑に落ちないながらも一応目を瞑って。
そんなこと別にどうでもいいや、と思えるくらいに楽しかったんで。
バンビたんたち、懐かしの白コスで登場したんだもの。
最近まで着ていたバンビたんはまだいいとして、もうずっと黒系ラウド系だった
修司とヤシくんの似合わないことと言ったら!(笑)
白コス・イタリアトリコローレに青いTシャツ。今回のためだけにワザワザ復刻したってさ。
紹介もちゃんと「コンドッティ」「YASSINI」で。
嬉しすぎ。軽く鳥肌でした。
たるさんもスワさんも透ちゃんも。
がんばって顔怖くしてるけど楽しいなー嬉しいなーってのが滲んじゃってて(苦笑)。
修司なんかはもう隠す気もなく終始ニコニコ。殴られても(殴ってても)ニコニコ。
一番嬉しそう。
ヤシ君のビッグヘッドで長々客煽りすぎ&バンビ「早くやれー!
ビッグヘッドトレインとか、3人でジャベったりとか。
本当に、一番好きで夢中だった頃のそのまんまの3人だったので。
ちょっと涙が出そうになりました。
やってる側が楽しそうだと、その空気ってやっぱり客にダイレクトに伝わるよねー。
レアなもの見てる!って以上に客盛り上がってた。
とっても良い空気。
またいつかどこかで、こんなのが観れたら嬉しいな、と思いつつ。
酢をスタッフやってた小川内くんに託し(「しょうがないから頼まれてあげます」ゆわれた)
ハレルヤで美味しい晩ご飯食べて帰りました。
良い一日でした。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析