月に一度の仲間内飲み。
学生の時からのお付き合い。
それぞれ現場に下りたり研究に残ったりしてるけど、それでも同業の、貴重な仲間。
いっぱいキツイこと言って、言われて、怒って怒られて落ち込んで。
素直に弱みを見せられる唯一の場。
議論を交わしていてつくづく思い知らされるんだけど、ワタシにはどうしても得られない、
欠落している部分がある。
「わからない」とか「むずかしい」とか「理解できない」じゃなく、無いんだ、それが。すっぽりと。
もしかしたらそれは生得的なレベルの話なのかもしれない。
その欠落しているらしい部分はとっても僅かだけど、でも、ワタシはそれがワタシにとっての
致命的な部分だということも何となく判る。
困ったなーとも思うけど、困ったところでどうなるってものでもないな、とかも思ったり。
なにせワタシには(nearly equal私たちには)絶望している暇は無い。
やれやれ。…やれやれ。
とりあえずは、1年をメドに2ndか3rdかでいいから、研究に参加して論文書いて。
願わくば、2年後くらいに、1stで論文出せたらなーとか。
思ったりしたんだけど、できるのかなーっ。だいじょぶなのかなーっ(笑)。
元々の師匠の下を離れて、もう4年くらいなるからそろそろちゃんと改めてこれから先何年か、
指導してもらう師匠も探さなきゃいけないしなー。
(ちなみに師匠代、相場は年間70万くらいとかゆーウワサ。ありえねえ)
はー。
がんばりますかぁ。
学生の時からのお付き合い。
それぞれ現場に下りたり研究に残ったりしてるけど、それでも同業の、貴重な仲間。
いっぱいキツイこと言って、言われて、怒って怒られて落ち込んで。
素直に弱みを見せられる唯一の場。
議論を交わしていてつくづく思い知らされるんだけど、ワタシにはどうしても得られない、
欠落している部分がある。
「わからない」とか「むずかしい」とか「理解できない」じゃなく、無いんだ、それが。すっぽりと。
もしかしたらそれは生得的なレベルの話なのかもしれない。
その欠落しているらしい部分はとっても僅かだけど、でも、ワタシはそれがワタシにとっての
致命的な部分だということも何となく判る。
困ったなーとも思うけど、困ったところでどうなるってものでもないな、とかも思ったり。
なにせワタシには(nearly equal私たちには)絶望している暇は無い。
やれやれ。…やれやれ。
とりあえずは、1年をメドに2ndか3rdかでいいから、研究に参加して論文書いて。
願わくば、2年後くらいに、1stで論文出せたらなーとか。
思ったりしたんだけど、できるのかなーっ。だいじょぶなのかなーっ(笑)。
元々の師匠の下を離れて、もう4年くらいなるからそろそろちゃんと改めてこれから先何年か、
指導してもらう師匠も探さなきゃいけないしなー。
(ちなみに師匠代、相場は年間70万くらいとかゆーウワサ。ありえねえ)
はー。
がんばりますかぁ。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析