ごはん番長またの名を小野瀬会会長[es]です。
今日は新宿タワーでJさんのトークイベントでした。
増田勇一さんがインタビュアーで、
1月末売りのフールズメイトの公開取材という形式。
サポートメンバー3人お供に連れての小一時間。
ヒゲ面にでっかいグラサン+大ぶりターバンの、
見た目とっても不審な人でした(苦笑)。
でも頬から顎にかけてのラインはすごーくスッキリしてて
非常に良い感じでした。大好物。
歌うたって表情筋よく動かすようになったのか、
最近のJさんは頬~顎のラインが以前よりもシャープになったのではないかと。
トークの内容はプロが商品にするということで割愛。
あ、ちなみにお土産付きでした。
ブックレットの裏表紙の写真のポスター。
へろへろなったリハの終わった後に「ベース弾いてるより手が痛くなった」サイン入れ×300枚。
周り☆飛んでるし(カタチなってないけど/苦笑)羽と天使の輪付いてるしちょいと浮かれ風味です。
サイン付きポスターもウチに貰われてきちゃうと
トイレの壁紙代わり(→)になるのが関の山、
なのでJさんが心底気の毒です(笑)。
観覧客からの質問コーナーで、
新譜のジャケに関しての話題があって。
ひとしきり
「ね、このジャケかっこいいでしょ。アートディレクターと
相当打ち合わせしてカメラの人とも拘って作ったジャケなの」
と自画自賛した後、
「でもこのジャケ、今年の風物詩が写ってるんですよ実は」
「これ、地下室で撮ったんですけど。天井がね、今年話題になった…」
ここで勘付いた増田さん、「あー!(笑)」て。
「今年の風物詩、アスピーッベストなんですよ(笑)」
ああ、このひとはほんとうにあたまがわるいんだな。
と思いました。
幼い頃にジャカルタから小型クルーザーで沖合いの無人島(干潮なると海面から現れるの)まで
連れて行ってもらって、ぐるり360°太平洋に囲まれて、水平線が少しカーブ描いてて。
ああ、ちきゅうってほんとうにまるいんだな。
と思った時以来の、何か途方もなく大きなものを前にして、ただひたすら立ち尽くすしかないような
そんな感覚でした。
スケールのでかさだけは太平洋クラスですか、J。
隠せてねェよ。全然隠せてねェよ。
ぴーゆったはいいけどそこには何が入るんだ、アンタ的には。
☆か?☆なのか?アス☆ベストか?あぁ?!
もうオマエ便所の壁紙決定。
PR
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析