今日はいのうえ歌舞伎「吉原御免状」の日。
座席に座ってみたら最前列のど真ん中だった罠。
素敵なお席をありがとう。。。
めっちゃ近かったー。
松雪v.s.京野の花魁対決。
好みが分かれると思うが。
肌質は松雪のほうが綺麗だったけど、目周りにすさまじく疲れが出てた。
京野ことみはちょっと肌荒れ酷かったぞ。白く厚塗りするからいたしかたなしか?
個人的には松雪もったいないなーと。
ルックスとイメージは最高に今回の作品向きなのに。
色気が足らん(もしくは色ぽく見せる練習が足らん)。舞台向きではないのかな。この人。
もっともっと艶やかで婀娜っぽくてエロくあってほしかった。
京野ことみ、表情スッと消えた瞬間の美しさはちょっとすごい。
襦袢脱いで堤真一に圧し掛かったときにチラリと見えたチチはええチチでしたよっ
ワタシとしては京野ことみのほうが勝ち、かな。
あ、ふんどしいっちょの堤真一の生ケツはまぁまぁでした(笑)。
ラスト近くの1シーン。
花魁たちと、手にした山桜の枝と、径路に転がるしゃれこうべ。
倒錯的で好きだなぁ。
あとは。
冒頭近く、吉原の町を描いたシーンの構図の凄さもさすがだった。
堤真一じゃなくても息を飲む。
ステージ近くの席は、それこそ役者の吐く息すらも感じられて良いのだけど。
殺陣の激しい舞台だと、効果音で重ねるちゃりーん、とか、かきーんとかの音よりも
リアルにぱすっという軽い音が聞こえてしまってちょいと萎えるのが難点で。
ベリッというマジックテープの音とかも(苦笑)。
程よく離れた位置(7~14列くらい)が一番いいかなーと思うんだけど。
さてさて。おひょいさんは千秋楽まで無事に幻斎やってけるのかしら。
ちょっと手がぷるぷるしてたりしたけど大丈夫なのー(汗)。
座席に座ってみたら最前列のど真ん中だった罠。
素敵なお席をありがとう。。。
めっちゃ近かったー。
松雪v.s.京野の花魁対決。
好みが分かれると思うが。
肌質は松雪のほうが綺麗だったけど、目周りにすさまじく疲れが出てた。
京野ことみはちょっと肌荒れ酷かったぞ。白く厚塗りするからいたしかたなしか?
個人的には松雪もったいないなーと。
ルックスとイメージは最高に今回の作品向きなのに。
色気が足らん(もしくは色ぽく見せる練習が足らん)。舞台向きではないのかな。この人。
もっともっと艶やかで婀娜っぽくてエロくあってほしかった。
京野ことみ、表情スッと消えた瞬間の美しさはちょっとすごい。
襦袢脱いで堤真一に圧し掛かったときにチラリと見えたチチはええチチでしたよっ
ワタシとしては京野ことみのほうが勝ち、かな。
あ、ふんどしいっちょの堤真一の生ケツはまぁまぁでした(笑)。
ラスト近くの1シーン。
花魁たちと、手にした山桜の枝と、径路に転がるしゃれこうべ。
倒錯的で好きだなぁ。
あとは。
冒頭近く、吉原の町を描いたシーンの構図の凄さもさすがだった。
堤真一じゃなくても息を飲む。
ステージ近くの席は、それこそ役者の吐く息すらも感じられて良いのだけど。
殺陣の激しい舞台だと、効果音で重ねるちゃりーん、とか、かきーんとかの音よりも
リアルにぱすっという軽い音が聞こえてしまってちょいと萎えるのが難点で。
ベリッというマジックテープの音とかも(苦笑)。
程よく離れた位置(7~14列くらい)が一番いいかなーと思うんだけど。
さてさて。おひょいさんは千秋楽まで無事に幻斎やってけるのかしら。
ちょっと手がぷるぷるしてたりしたけど大丈夫なのー(汗)。
どーでもいーんだけど。
斜め後ろのすぐ近くの席に。
友達が2人まんまと座ってたってのは何の仕込みだ(笑)。
お互い顔見合わせて「なんでアンタここにいんのよ」言ったゆー。
斜め後ろのすぐ近くの席に。
友達が2人まんまと座ってたってのは何の仕込みだ(笑)。
お互い顔見合わせて「なんでアンタここにいんのよ」言ったゆー。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析