J誕。
サマソニ蹴っ飛ばす覚悟で大阪入りです。
HATCH、ステージから近いから好き。
Jもオトコマエで、楽しかったー。
ただ、ステージ上手一帯をMasa君が縄張りにし気味だったせいで
Jを真正面から拝む機会がいつもよりもちょっとだけ少なかったのが残念でしたが。
Masa君はしゃぎすぎですよー。
うっきゃー☆てなるMasa君と目だけで会話して嗜めるJがちょっと兄貴ぶっててかわゆかった(笑)。
目も開いてたしね!流石に誕生日ライブ、気合十分?
[SIXTEEN]も聞けたし、満足満足。
今回のツアー、16演るとしたら2曲目以外ないから、実は1曲目の[go crazy]はかなり
ドキドキしながら聴いていたりする。
16聞けるか聴けないかで、明らかにテンション違ってくるもん。
あとは[Twisted dreams]、かな。
「跳ねてみろー!」ていわれて(つか跳ねてみろ、て…)
「[Twisted]…!」でスコットのドラム入ると、それこそ うきゃー!てなる。
まるまる1曲、物凄い勢いで踊ってる。大丈夫か。
あ、でも、この曲の時のJは実はとてもイイ感じなので、踊りながらもチェック抜かりなく。
「invocation invocation once again invocation ...」て歌ってる時のJがすごく好き。
肩の力抜けてて、弦弾く右手はむしろやる気ないくらいで。でも真正面見た目の光は酷く強くて。
この立ち姿、どーしよーもなく好きなんだよなぁ。。。
↑以外にも、Jさんなんだか最近あれこれ小ネタ増やしましたよね。
GO with the DEVILで1回だけ、顔の横でぺちぺち、と手叩くのとか。
低い位置でやられるとアツの「締まっていこー!」みたいなるのでアレなんですが(苦笑)。
あとは[GET READY]の「Don't you」で軽く腰落としてビッと指を差す動きだとか。
マイクスタンド掴んでお立ち台上がって、フロア眺めてる時のシルエット美人ぶりとか。
スコットのドラムソロ明け、てててて、と細かいステップでステージ登場し、
ひとしきりニヤニヤした後ドラムの音に合わせてYO!みたいなポーズでMasa君と二人、
キメッ☆てやるのとか。
あー、あとDEVIL、今思い出したけど、凄い機嫌がいい時、手ぱちぱち叩くのと前後して
腰に両手当ててかわいくぷりぷりしたりする。すごいレアだけど。
個人的には[FEEL YOUR BLAZE]でカマンッてやるJがお気に入り。
この期に及んで小ネタ増やしてきてファンのハートをガッチリキャッチかよ小賢しい、とか
思ったりもしますが。
ま、所詮どこまで行ってもJスレなんで、まんまとガッチリキャッチされてます。くそう。
アンコール明け、ヴーヴクリコ(黄)片手に出てきたメンバー、すっごくいい顔してたな。
ケーキはなかったけど。
シャンパンファイト、みんな上手に出来てるのにJだけ勢い良くシャンパン撃つどころか、
最初栓も上手く開けられなくてもたもたしてた。
ようやく開けても、どーやってもシャンパンファイトならなかったけど。
イマイチ勢いなくて、しょぼしょぼ~てフロアの客にシャンパン振り撒いてた。
こーゆー締まらないところも含めてJだよな、と思わず生温い目で見ちゃったり。
お誕生日会主賓の挨拶、のMCではちょっとJにしては珍しく引っ掛かる言い方、というか
トゲとか毒がちょっとだけ滲む言い方してて、あれ?と思ったりもしたけど。
この人もまー一応イイ大人なハズなんで、その辺は色々思うこともあるんでしょう。
何にせよ、いいライブでした。
この日を、この場で迎えられる幸せ。うん。
でも。
アンコールも終わってスタッフ出てきて機材も勿論Macも全部電源落としてケーブルも抜いて、
流石にこれは終わりね、って状況を確認してロビー出たんだけど。
最後の最後、トイレ待ちしてて凄い人で埒開かねー、と思ってたらドリンク換えてた友達が。
ジェスチャーで「中、やってるよ」、と。
……やられた!!
一瞬頭の中真っ白になった。
このタイミングで、今日、やるんだったら[MY WAY]だ!
次の瞬間猛ダッシュかけて凄い勢いで階段駆け上る自分がいました。
トイレのこととかすっ飛んだし。
で、階段駆け上がって、直近のドアが閉鎖してあって、開いてるドア探すあいだ。
かすかに漏れてきた曲は、[Gabriel]。
…マジ?(苦)
走るスピード一気にダウン。
えぇー。ちょっとブーイング。
[Gabriel]聞くために必死に走ったんじゃないのよワタシ…。
後半半分は聞けましたけど。友達一同みんなびみょんな表情でしたナ(苦笑)。
でも。
逆にいえば。
例えばコレが本当に[MY WAY]やられてたとして。
半分だけでも聞けて良かった、と思う反面。
半分聞けなかった、ととっても悔しい思いをしただろうから。
だから、今回は、[Gabriel]で良かった。…んだろう。きっと。
でも、そんなに好きかガブリエル。そうまでしてでも演りたかったかガブリエル。
この曲に対するJのやたら強い思い入れはちょっとよくわからんトコがある(苦笑)。
HATCHでこの手のフェイクやれるのは2度目だな。
確か[Gabriel]とか[Twisted dreams]のRemix終演後にも大音量で流して
客をひとしきり躍らせてた頃だから2002年の夏か。
あの時もやっぱり相当後でひょっこり出てきて1曲だけやってダッシュで去った(笑)んだよな。
あー悔しい。
Jのクセにナマイキだ。
サマソニ蹴っ飛ばす覚悟で大阪入りです。
HATCH、ステージから近いから好き。
Jもオトコマエで、楽しかったー。
ただ、ステージ上手一帯をMasa君が縄張りにし気味だったせいで
Jを真正面から拝む機会がいつもよりもちょっとだけ少なかったのが残念でしたが。
Masa君はしゃぎすぎですよー。
うっきゃー☆てなるMasa君と目だけで会話して嗜めるJがちょっと兄貴ぶっててかわゆかった(笑)。
目も開いてたしね!流石に誕生日ライブ、気合十分?
[SIXTEEN]も聞けたし、満足満足。
今回のツアー、16演るとしたら2曲目以外ないから、実は1曲目の[go crazy]はかなり
ドキドキしながら聴いていたりする。
16聞けるか聴けないかで、明らかにテンション違ってくるもん。
あとは[Twisted dreams]、かな。
「跳ねてみろー!」ていわれて(つか跳ねてみろ、て…)
「[Twisted]…!」でスコットのドラム入ると、それこそ うきゃー!てなる。
まるまる1曲、物凄い勢いで踊ってる。大丈夫か。
あ、でも、この曲の時のJは実はとてもイイ感じなので、踊りながらもチェック抜かりなく。
「invocation invocation once again invocation ...」て歌ってる時のJがすごく好き。
肩の力抜けてて、弦弾く右手はむしろやる気ないくらいで。でも真正面見た目の光は酷く強くて。
この立ち姿、どーしよーもなく好きなんだよなぁ。。。
↑以外にも、Jさんなんだか最近あれこれ小ネタ増やしましたよね。
GO with the DEVILで1回だけ、顔の横でぺちぺち、と手叩くのとか。
低い位置でやられるとアツの「締まっていこー!」みたいなるのでアレなんですが(苦笑)。
あとは[GET READY]の「Don't you」で軽く腰落としてビッと指を差す動きだとか。
マイクスタンド掴んでお立ち台上がって、フロア眺めてる時のシルエット美人ぶりとか。
スコットのドラムソロ明け、てててて、と細かいステップでステージ登場し、
ひとしきりニヤニヤした後ドラムの音に合わせてYO!みたいなポーズでMasa君と二人、
キメッ☆てやるのとか。
あー、あとDEVIL、今思い出したけど、凄い機嫌がいい時、手ぱちぱち叩くのと前後して
腰に両手当ててかわいくぷりぷりしたりする。すごいレアだけど。
個人的には[FEEL YOUR BLAZE]でカマンッてやるJがお気に入り。
この期に及んで小ネタ増やしてきてファンのハートをガッチリキャッチかよ小賢しい、とか
思ったりもしますが。
ま、所詮どこまで行ってもJスレなんで、まんまとガッチリキャッチされてます。くそう。
アンコール明け、ヴーヴクリコ(黄)片手に出てきたメンバー、すっごくいい顔してたな。
ケーキはなかったけど。
シャンパンファイト、みんな上手に出来てるのにJだけ勢い良くシャンパン撃つどころか、
最初栓も上手く開けられなくてもたもたしてた。
ようやく開けても、どーやってもシャンパンファイトならなかったけど。
イマイチ勢いなくて、しょぼしょぼ~てフロアの客にシャンパン振り撒いてた。
こーゆー締まらないところも含めてJだよな、と思わず生温い目で見ちゃったり。
お誕生日会主賓の挨拶、のMCではちょっとJにしては珍しく引っ掛かる言い方、というか
トゲとか毒がちょっとだけ滲む言い方してて、あれ?と思ったりもしたけど。
この人もまー一応イイ大人なハズなんで、その辺は色々思うこともあるんでしょう。
何にせよ、いいライブでした。
この日を、この場で迎えられる幸せ。うん。
でも。
アンコールも終わってスタッフ出てきて機材も勿論Macも全部電源落としてケーブルも抜いて、
流石にこれは終わりね、って状況を確認してロビー出たんだけど。
最後の最後、トイレ待ちしてて凄い人で埒開かねー、と思ってたらドリンク換えてた友達が。
ジェスチャーで「中、やってるよ」、と。
……やられた!!
一瞬頭の中真っ白になった。
このタイミングで、今日、やるんだったら[MY WAY]だ!
次の瞬間猛ダッシュかけて凄い勢いで階段駆け上る自分がいました。
トイレのこととかすっ飛んだし。
で、階段駆け上がって、直近のドアが閉鎖してあって、開いてるドア探すあいだ。
かすかに漏れてきた曲は、[Gabriel]。
…マジ?(苦)
走るスピード一気にダウン。
えぇー。ちょっとブーイング。
[Gabriel]聞くために必死に走ったんじゃないのよワタシ…。
後半半分は聞けましたけど。友達一同みんなびみょんな表情でしたナ(苦笑)。
でも。
逆にいえば。
例えばコレが本当に[MY WAY]やられてたとして。
半分だけでも聞けて良かった、と思う反面。
半分聞けなかった、ととっても悔しい思いをしただろうから。
だから、今回は、[Gabriel]で良かった。…んだろう。きっと。
でも、そんなに好きかガブリエル。そうまでしてでも演りたかったかガブリエル。
この曲に対するJのやたら強い思い入れはちょっとよくわからんトコがある(苦笑)。
HATCHでこの手のフェイクやれるのは2度目だな。
確か[Gabriel]とか[Twisted dreams]のRemix終演後にも大音量で流して
客をひとしきり躍らせてた頃だから2002年の夏か。
あの時もやっぱり相当後でひょっこり出てきて1曲だけやってダッシュで去った(笑)んだよな。
あー悔しい。
Jのクセにナマイキだ。
Don't you!!やってるJが好き、カッコ良くて。とは言いましたが。
でも、Don't you時のJは同時にワタシ的笑いのツボでもあります。
どんちゅー!の瞬間、ヤツはワタシの中で完全に彼です。
でも、Don't you時のJは同時にワタシ的笑いのツボでもあります。
どんちゅー!の瞬間、ヤツはワタシの中で完全に彼です。
ドーン!
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析