&
だったらそろそろ行っておくべき。
だろうなーと思って。
行ってきました。美輪明宏's黒蜥蜴。
チケット取った時に、金曜の職場の受付さんに
「黒蜥蜴観に行くんですよ~」って言ったら、
「あら~私たちも行くわよ~。ココの警備員さん
出演するから関係者でチケット取ってもらったの」
て。
…なんですと?!
パンフ見たらその他大勢要員だけど,
ちゃんと写真&簡易プロフィール付きで紹介されてて。
「趣味のボクシングは国体3位の腕前」って記述に,だから警備員なのね!と深く頷きました(笑)。
世の中色々だなー。
最近の,愛だのオーラだの綺麗なお言葉(略してキレイゴト?)言う美輪さんよりも,ぶっちゃけ,
「正常位ばっかりでヤッてるとオシリぺっちゃんこになるわよ!
ワタクシね,小さい頃住んでた近くにそういうお姉さん達いるところあって見てたのよ。
そういうお姉さんでもね,正常位でだけヤる,そーゆー専門の人がいたのね。
そーゆー人のオシリ,四角ーくてぺっちゃんこーでおっきかったわよ。
それで,別に後ろからだけの人もいたんだけど,その人のオシリはぷりっとして
いい形のセクシーで綺麗なオシリだったわよ。ホホホ」
なんてゆーことを何の衒いもなくお昼の番組で思いっきり言っちゃってた美輪さんの,
明け透けさと言うか流石天井桟敷通ってないよね的下世話さというか,女じゃない部分とか,
つまるところ,恐ろしいほどの無邪気さというか子どもの残酷さにも似た純真さが大好きなので。
「本日は「黒蜥蜴」にご来場いただき誠にありがとうございます。
「黒蜥蜴」は台詞が重要なお芝居です。大変静かなシーンもございます。
誠に恐れ入りますが,咳をなさる場合は,ハンカチを添えるなどまわりのお客様に
ご配慮下さいますようお願い申し上げます。何卒ご理解,ご協力くださいませ。」
だなんて,大層な感じで注意書きが貼ってあったり
且つしつこく劇場内アナウンスされちゃうと,
ちょっとどーしていいかわかんなくなるよね(苦笑)。
何だかとってもよい香りが漂う,
赤いバラ柄のシートを敷き詰めたロビーを抜けて。
ミッチーから届いた真紅のバラを横目に
壁にはりつくおっきなトカゲさん眺めながら。
お行儀よく席に座につきました。
いやー。
美輪さん凄かった。色んな意味で凄かった。
常に
キラキラキラキラ
してた。
ひとりだけ全部私物なのまるわかりな衣装と宝石類に絶句。
男に変装してホテルを脱出する際の,「よし!行くぞ!」みたいな野太い男声聞けただけでも,もう,何かチケ代元取れたかなって。ちょっと思った。
でも,何か,すっごい痛感したんだけど。
ワタシ,美輪さんと全然男の好み合わない。ビックリするほど合わない。
ムリ過ぎて笑った。
緑川婦人(=黒蜥蜴=美輪さん)の愛人役の木村彰吾さんなんて。
身長183cmの股下90cmで体重75kgなんてゆー一番かわゆかった頃のバンビちゃんとほぼ同じモデル体型なんだけど,顔が古風すぎてスタイルの良さを完全に消し去ってるもん。
マルベル堂のブロマイドか!
や,上手い役者なのはわかるんだけど,ワタシ,あんま真面目な観劇者じゃないからさ。
昭和の香りが漂いすぎる高嶋(兄)と木村彰吾に完全にやられつつ。
それでも,江戸川乱歩と三島由紀夫と美輪さんが紡ぎあげる[黒蜥蜴]は本当に奇妙で美しかった。
黒蜥蜴の台詞の日本語の美しさたるや。もう。
終盤,最後に美輪さんがお召しになってた純白総レースの美麗すぎるドレスに,黒蜥蜴なのに白ドレスとはこれ如何に?って言うか美輪さん,白は白は膨張色ですううう!と心の中で不届きなツッコミを入れつつも,器用に脳の別のところでウットリ酔いつつ。
堪能させていただきました。
ありがとうございました。
あとは[毛皮のマリー]を見たいんだけど,やっぱりミッチーが美少年役で出てたときにちゃんと観てればよかったなぁ。
(というか終演時間にたまげた。真っ直ぐに帰宅したはずなのに23時にしか家に着けないって一体)
「正常位ばっかりでヤッてるとオシリぺっちゃんこになるわよ!
ワタクシね,小さい頃住んでた近くにそういうお姉さん達いるところあって見てたのよ。
そういうお姉さんでもね,正常位でだけヤる,そーゆー専門の人がいたのね。
そーゆー人のオシリ,四角ーくてぺっちゃんこーでおっきかったわよ。
それで,別に後ろからだけの人もいたんだけど,その人のオシリはぷりっとして
いい形のセクシーで綺麗なオシリだったわよ。ホホホ」
なんてゆーことを何の衒いもなくお昼の番組で思いっきり言っちゃってた美輪さんの,
明け透けさと言うか流石天井桟敷通ってないよね的下世話さというか,女じゃない部分とか,
つまるところ,恐ろしいほどの無邪気さというか子どもの残酷さにも似た純真さが大好きなので。
「本日は「黒蜥蜴」にご来場いただき誠にありがとうございます。
「黒蜥蜴」は台詞が重要なお芝居です。大変静かなシーンもございます。
誠に恐れ入りますが,咳をなさる場合は,ハンカチを添えるなどまわりのお客様に
ご配慮下さいますようお願い申し上げます。何卒ご理解,ご協力くださいませ。」
だなんて,大層な感じで注意書きが貼ってあったり
且つしつこく劇場内アナウンスされちゃうと,
ちょっとどーしていいかわかんなくなるよね(苦笑)。
何だかとってもよい香りが漂う,
赤いバラ柄のシートを敷き詰めたロビーを抜けて。
ミッチーから届いた真紅のバラを横目に
壁にはりつくおっきなトカゲさん眺めながら。
お行儀よく席に座につきました。
いやー。
美輪さん凄かった。色んな意味で凄かった。
常に


ひとりだけ全部私物なのまるわかりな衣装と宝石類に絶句。
男に変装してホテルを脱出する際の,「よし!行くぞ!」みたいな野太い男声聞けただけでも,もう,何かチケ代元取れたかなって。ちょっと思った。
でも,何か,すっごい痛感したんだけど。
ワタシ,美輪さんと全然男の好み合わない。ビックリするほど合わない。
ムリ過ぎて笑った。
緑川婦人(=黒蜥蜴=美輪さん)の愛人役の木村彰吾さんなんて。
身長183cmの股下90cmで体重75kgなんてゆー一番かわゆかった頃のバンビちゃんとほぼ同じモデル体型なんだけど,顔が古風すぎてスタイルの良さを完全に消し去ってるもん。
マルベル堂のブロマイドか!
や,上手い役者なのはわかるんだけど,ワタシ,あんま真面目な観劇者じゃないからさ。
昭和の香りが漂いすぎる高嶋(兄)と木村彰吾に完全にやられつつ。
それでも,江戸川乱歩と三島由紀夫と美輪さんが紡ぎあげる[黒蜥蜴]は本当に奇妙で美しかった。
黒蜥蜴の台詞の日本語の美しさたるや。もう。
終盤,最後に美輪さんがお召しになってた純白総レースの美麗すぎるドレスに,黒蜥蜴なのに白ドレスとはこれ如何に?って言うか美輪さん,白は白は膨張色ですううう!と心の中で不届きなツッコミを入れつつも,器用に脳の別のところでウットリ酔いつつ。
堪能させていただきました。
ありがとうございました。
あとは[毛皮のマリー]を見たいんだけど,やっぱりミッチーが美少年役で出てたときにちゃんと観てればよかったなぁ。
(というか終演時間にたまげた。真っ直ぐに帰宅したはずなのに23時にしか家に着けないって一体)
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析