そうかなーとは自覚があったし心当たりもあったんで。
大概覚悟してましたが。
左耳,再発してました。
つか,再発させました。
ワタシが悪かった。原因は己の軽率さ。
シンプルすぎて後悔する必要もない。自己責任。自業自得。
でもって自覚あったのに治療開始が2週間以上遅れたのも自分のせい。
でも,この期に及んで入院する時間が作れないので。
毎朝通いで点滴しに行くやり方で手を打ってもらいました。
お互いね,もう完全に戻りきらないって認識があるから治療方針決定も若干諦めモードだよね。
てことで,お久しぶりのワタシwithプラグ。

ちなみに格納時はこんな感じです(小さく折りたたみ中)。

つか,繋いでもらって実感したんだけどさ。
2年前のセンセ,針刺すのすんごいお上手だったわ。
何でもない感じでさくさくーと針入れてたから,あんまり気にもしなかったけど。
皮膚自体は薄くて弱いので注射の時は昔から「新人看護婦向き」と評判だったワタシ。
血管はどうも「予想外に細い」ようで。
プラグみたいに何日か血管の中に針残しておかなくちゃいけない場合は結構大変らしい。
今回,ワタシが最も通うのに便利な某大学病院の耳鼻科でやってもらったら。
繋ぐ血管決められない。し,決めた挙句1回失敗した。
で,どーも,繋いだところのコンディションがあんま宜しくない。
早速内出血始まりそうな気配バリバリ。
これは繋ぎ替えのペース,かなり速いな…。
とりあえずあっちこっちの職場に点滴しながら電話して,当面の平日午前中の休みをもぎ取りました。
かけた電話口電話口で「あーストレス?」って言われるワタシって。
(そして「違います音響外傷です」とは言えないワタシ)
でもって今日の職場なんて。
点滴してる人の横で「ストレス?ストレスでしょ?僕,いつでも診断書書くからね」とか
「ステロイド反応の錯乱なったらメジャー持ってすぐ行くから呼んで?鎮静かけるよ。キュッと。指定医だから隔離拘束の指示もできるから。まかせて」とか
心配してんだか面白がってんだかサッパリわからない事を言いやがる実質上のすぐ上の上司。
まったく…。
とりあえず,なるべく戻る分は戻そうと思うんで,がんばりますよ。
はぁ~あ。
大概覚悟してましたが。
左耳,再発してました。
つか,再発させました。
ワタシが悪かった。原因は己の軽率さ。
シンプルすぎて後悔する必要もない。自己責任。自業自得。
でもって自覚あったのに治療開始が2週間以上遅れたのも自分のせい。
でも,この期に及んで入院する時間が作れないので。
毎朝通いで点滴しに行くやり方で手を打ってもらいました。
お互いね,もう完全に戻りきらないって認識があるから治療方針決定も若干諦めモードだよね。
てことで,お久しぶりのワタシwithプラグ。
ちなみに格納時はこんな感じです(小さく折りたたみ中)。
つか,繋いでもらって実感したんだけどさ。
2年前のセンセ,針刺すのすんごいお上手だったわ。
何でもない感じでさくさくーと針入れてたから,あんまり気にもしなかったけど。
皮膚自体は薄くて弱いので注射の時は昔から「新人看護婦向き」と評判だったワタシ。
血管はどうも「予想外に細い」ようで。
プラグみたいに何日か血管の中に針残しておかなくちゃいけない場合は結構大変らしい。
今回,ワタシが最も通うのに便利な某大学病院の耳鼻科でやってもらったら。
繋ぐ血管決められない。し,決めた挙句1回失敗した。
で,どーも,繋いだところのコンディションがあんま宜しくない。
早速内出血始まりそうな気配バリバリ。
これは繋ぎ替えのペース,かなり速いな…。
とりあえずあっちこっちの職場に点滴しながら電話して,当面の平日午前中の休みをもぎ取りました。
かけた電話口電話口で「あーストレス?」って言われるワタシって。
(そして「違います音響外傷です」とは言えないワタシ)
でもって今日の職場なんて。
点滴してる人の横で「ストレス?ストレスでしょ?僕,いつでも診断書書くからね」とか
「ステロイド反応の錯乱なったらメジャー持ってすぐ行くから呼んで?鎮静かけるよ。キュッと。指定医だから隔離拘束の指示もできるから。まかせて」とか
心配してんだか面白がってんだかサッパリわからない事を言いやがる実質上のすぐ上の上司。
まったく…。
とりあえず,なるべく戻る分は戻そうと思うんで,がんばりますよ。
はぁ~あ。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析