今日は途中彩の国シェイクスピア公式ブログ覗いたりしつつ,
朝から夕方までおうちでお仕事してました。
仕上げなきゃいけない書類は山積み。いつまでたってもエベレストはエベレストのまま。
今日の俺の一歩は蟻の一歩だ by 魔王様
首がもげ落ちるほど激しくヘドバ共感し,19時で一旦中止。
ぱぱっとお出かけの準備して,さくっと歌舞伎町へ。
2 0 時 か ら 2 3 時 ま で 研 修 で す が 何 か ?
ホントは,17日と18日に計3回,研修補助費(時給710円)付きで設定されてた研修。
3回のうちのどれかに出られればよかったんだけど,誰かのせいでそれも叶わず。
シフトで入ってる仕事を続ける以上,必須だからしょうがなく出るけど。
イマイチ受ける必要性を感じにくい微妙な研修。
荒みながら受けて,終わったと同時にさっさと帰宅。
で,いい加減仕事終えて帰宅しているだろうママンにお電話。
4月末にある[恋の骨折り損]の地方公演のお誘いをしてみたんですがね。
「あーゴメン,その週末,長野で立ち上がったプロジェクトの視察行ってるわ」って。
「でも,蜷川でしょ?!うっわー!悔しいなあ…本気で悔しいな。観たかったのに」って。
「でもママね,自慢じゃないけどその前の週,オペラ観に行くのよオペラ!」
ママン…。
いくつになるまで全力投球し続ける気ですか。
そしてお芝居のお誘いのためにかけた電話のハズだったのに,
気付けば逆にママンから研修のお誘いを受けていて。
「研修費用はママが出してあげるから行くといいわ。一緒に受けようよ」…と。
同業者…じゃないな,正確には近接領域職種同士の,妙な会話に。
えーえー。
各方面の皆様。
6月2-3日,7月16-20日は間違ってもライブやら芝居やら打たないようにお願いします。
ワタクシ,がっつり拘束されておりますので手も足も出せません。
悔しい思いをしたくないので,よろしくお願いしますよ!(苦笑)
つうか6月の方なんて思いっきりワタシの誕生日とかぶってるやないですか!
はふーん。
何か結局休みのはずの1日だったのに仕事に関係することしかしてなかったような。
もういいや,明日からの大阪行きの準備をしますよ。
寝れるの何時かな。。。
朝から夕方までおうちでお仕事してました。
仕上げなきゃいけない書類は山積み。いつまでたってもエベレストはエベレストのまま。
今日の俺の一歩は蟻の一歩だ by 魔王様
首がもげ落ちるほど激しくヘドバ共感し,19時で一旦中止。
ぱぱっとお出かけの準備して,さくっと歌舞伎町へ。
2 0 時 か ら 2 3 時 ま で 研 修 で す が 何 か ?
ホントは,17日と18日に計3回,研修補助費(時給710円)付きで設定されてた研修。
3回のうちのどれかに出られればよかったんだけど,誰かのせいでそれも叶わず。
シフトで入ってる仕事を続ける以上,必須だからしょうがなく出るけど。
イマイチ受ける必要性を感じにくい微妙な研修。
荒みながら受けて,終わったと同時にさっさと帰宅。
で,いい加減仕事終えて帰宅しているだろうママンにお電話。
4月末にある[恋の骨折り損]の地方公演のお誘いをしてみたんですがね。
「あーゴメン,その週末,長野で立ち上がったプロジェクトの視察行ってるわ」って。
「でも,蜷川でしょ?!うっわー!悔しいなあ…本気で悔しいな。観たかったのに」って。
「でもママね,自慢じゃないけどその前の週,オペラ観に行くのよオペラ!」
ママン…。
いくつになるまで全力投球し続ける気ですか。
そしてお芝居のお誘いのためにかけた電話のハズだったのに,
気付けば逆にママンから研修のお誘いを受けていて。
「研修費用はママが出してあげるから行くといいわ。一緒に受けようよ」…と。
同業者…じゃないな,正確には近接領域職種同士の,妙な会話に。
えーえー。
各方面の皆様。
6月2-3日,7月16-20日は間違ってもライブやら芝居やら打たないようにお願いします。
ワタクシ,がっつり拘束されておりますので手も足も出せません。
悔しい思いをしたくないので,よろしくお願いしますよ!(苦笑)
つうか6月の方なんて思いっきりワタシの誕生日とかぶってるやないですか!
はふーん。
何か結局休みのはずの1日だったのに仕事に関係することしかしてなかったような。
もういいや,明日からの大阪行きの準備をしますよ。
寝れるの何時かな。。。
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析