忍者ブログ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝っぱらからものすごくアカデミックな場でハッテンバという語句を耳にし、
一気に目が覚める(笑)。

「彼が言った言葉をそのまま使いますが、ハッテンバという…」
「…?その、ハッテンバ、というのはどういう場所を指して言うのですか?
そのような店があるのですか?店の名前ですか?」

とかゆー最早新しいコントのようなやりとりが厳粛な空気の中でなされ、
私もう何か色々と耐えるのに必死。
きっともう少し眠くて意識がうすらぼんやりしてたら隣に座ってたおねいさん(職場の元先輩)に
「あのですね!ハッテンバっていうのはですね!いわゆる…」とかってニヤニヤしながら
得意気に『ハッテンバってなに?教えてエラ(ロ?)イ人!』やらかしてたに違いない。


…危ないわね、ありとあらゆるところに罠が仕掛けられているわ。
PR
複数の方向からオマエ男の趣味悪いと言われ納得いかない[es]ですコンニチワ。
むしろ反論する気満々です。
かかってこーい!
(90年代初頭の河村氏のように)
(痛)。

ウチのママンが半ば呪いのように繰り返す
「おかーさんはね、Mさん(ワタシの元ボス)よりKさん(T大教授)の顔の方が好みだったの」
に囚われたまま、やっぱりK先生のお顔を拝見しに行ってしまうワタシ。
K先生、相変わらずダンディでステキ☆
もちろんステキなのは内面も、なんだけど。外見だけじゃなくて。
でも、正直ママンが見てた、20代半ばのK先生とか超見てみたいです。
さぞイイ感じなルックスだったに違いない…。確実に知性派ハンサムさんだよねー…。
ワタシも好みです。はい。

でもママン、気付いてるのかしら。K先生の横顔のライン、パパンと同じだってこと。
同系統同系統。
キャラ(見た目)かぶりすぎ。
己の好みに忠実なママンが大好きです。

ちなみにワタシのお好みは大阪にいらさるN先生(香港マフィアの幹部風)と、
今回新しくお話を拝聴できた名古屋にいらさるNさん(スキンヘッドのチンピラ風)。
…。
ガラわるー。
でも、とってもとっても優しくて、タフで、ユーモアに溢れてて、魅力的な人たち。
すごくすごく刺激を与えてくれるので、無難で善良な多くの人たちよりも、
そーゆー「ワァオ!」って言わせてくれる存在の方がワタシにとっては意味がある。
刺激的である、というのはスバラシイことだと思うのです。
例え見た目は大概ガラ悪くても(苦笑)。

そんなこんなで今日の予定は全部しゅーりょー。
明日はどうしようかなっと。
脊椎動物は。
酸素をその体内に循環させるために使う金属に、
鉄を選んだわけだけども。大昔に。
(同様に昆虫…だったかな?は銅を選んだ。だから虫の血は青。銅の色)

血、の中のその金属が鉄である必要があった理由は説明されうる。
けれど鉄でなければならなかった理由は未だ十分に証明されていない。

思うに。
多分人間の「生きる意味」なんてゆーモノの立場もきっとその程度。
「生きる意味」があって。「生きる意味」があるから生きているんだなんて思い始めるから
あやふやになるんだよ、生きているってこと自体が。
「生きる意味」なんて脳みそが考え出した愉快なコンセプト持ち出さなくたって、生きてっから。
そんなものがあるから、なんて言い訳しなくたって生きてなきゃいけないんだからさ。
今んとこ生きている以上は。

脳も大概退屈してるんだろうーなー。
なんて、ぼんやり思う。

テイジンのCMの女の子ってビョークの娘ってマジ?

…言われてみれば顔、似てるよな気が。目元とか。

タイミングとしては、最悪の部類。
でも、どうしたってこんな気分になるのならいつだって一緒なのかもしれない。

覚悟を決めろということか。
覚悟を決めろということなのか?

…手持ちの胃薬残数確認したりして。

考えなくてはいけないことが、たくさん。たくさん。
思考を「停止」させてしまうのは簡単。
でも、そうして、何になる?
考え続けて。
考え続けて。

その先を、読んでいけ。


テンパッてからの、いっぱいいっぱいになってからの、諦めの悪さには定評あるのよワタシ。
足掻きますよ、ええ。
カッコ悪くて結構。頭悪いのも、大いに結構。
取り澄ましてて失う痛みに比べたら何でもない。

浅草で遊んできました。

昼間から神谷バーでランチビール。結構迷いましたが電気ブランを頼む勇気はなかったです。
ヘタレですいません(苦笑)。
そのまま雷門くぐって揚げまんじゅう齧りながら仲見世ぶらぶら。
浴衣着たおねーさんのマネキンに特攻とか必勝とか大和魂とかの鉢巻しちゃうセンスに脱帽。
そのセンスは仲見世ではインなのか。インなのか。なぁ。
ありがたい(ハズだ)のお香の煙をもくもく頭やら顔やら腹やらに焚き込み、
お賽銭をしゅぴっと鋭い軌道で投げ込んで。
一応自分や自分以外の人の身の安全や旅の安全やヒット祈願などぶつぶつ呟き。
あ、17円(「十二分にご縁がありますように」)しか投げてないんで、
どれか1コでもいいです、叶えてくれるんなら。とか最後に謙虚さも上の人にアピール。

浅草寺の境内抜けて、花やしき。
酒気帯びでローラーコースターとか乗ったり。
酒気帯びでびよーんと打ち上げられるの乗ったり。
酒気帯びで…(以下略)
ビックリハウス(ぐるんぐるん回るやつ)はほろ酔いのカラダにはキツかった…(苦笑)。
でも、ちょっとほろ酔いくらいの方が多分楽しい。花やしき。
ゆる~い感じが最高。
1時間ちょっと?でさっくり楽しんで。
休憩しながら越乃寒梅軽くいただいて、体内アルコール濃度一向に下がらず(笑)。

浅草ビューホテルの脇を通って合羽橋に出て。
食品サンプルとかウハウハ言いながら 
購入&押し付け(主に
寿司サンプル)。
寿司USBメモリうっかり欲しくなっちゃったり。
鉄火巻き→マグロ→大トロの順で
容量大きくなるのとか愉快すぎでしょう!(笑)
つか、
あひるちゃん可愛いぃぃぃ!!

夜からは3時間ほど歌舞伎町二丁目で
欠席不可の研修があったので。
しかたなく出席。
21時半、研修終了した後に
しつこく合流し直して。
新宿三丁目でご飯食べました。
日本再生酒場、今度は足が疲れてない時に行かなくちゃ、だ。

sushi.jpg 

そんな濃い一日。
楽しかった!!
またこんな楽しい時間がいつか過ごせたらなー、と。

NY生活、がんばってくだされ。
目指せモテモテうはうはライフ?(笑)

わわ、即行で訂正入りましたか。
なんか、色々と大変なことになってたと書いたヨミウリOnlineの記事、最初はこんなだったんです。

+++++++++++++++++++++++

《横浜M》
24日の川崎との対戦を前に会場の神奈川・日産スタジアムで非公開練習を行った。
リーグ再開 戦の20日の磐田戦(1―3)に完敗。
今年5月に着手した4バックシステムを22日に3バックに戻し、守備の連係確認に
重点を置いた模様だ。
岡田武史監督(48)は「基本的に川崎はカウンターのチーム」と警戒した。 いう
考えから実現した。蝶野と天山は3年前までタッグを組み、IWGPタッグ王座を4
度も獲得した名コンビ。
今後、TJ壊滅のため本隊とBH軍が本格合流する可能性を秘めている。

                      ↑
                      (゚Д゚)!?
+++++++++++++++++++++++

マリノス(つかサッカー)、の話なんだよね?(笑)
後半、プロレスの人の話になってますよー!

この記事の流れ的に強引に解釈したとして(するなよ)、
非公開練習をしたマリノス側に合流したのかそれとのマリノスと対戦する川崎に入ったのか。
気になります。

長くお借りしてた「六月の勝利の歌を忘れない」を漸く返すべく、
最後にも一回観る。
何度観てもみんなかわええ
ツネ、マツ、隆行辺り最高です。
つか、基本的にみんなワンコ属性の中、際立って1人にゃー属性なツネたんもすごいですが。
まるでハスキーの仔犬のような隆行ラブすぎです。
あまり頭もよろしくない(…)辺りとか、まんまハスキーな子だ隆行。
ものっそい綺麗な形の膝下とか足首とか腕とか肩甲骨とか
これでもかこれでもかと拝めるこのDVD、身体パーツフェチ的に堪らんものがありますな。

2006年版も、ぜひ作ってほしー。絶対買う。
でも、来年の本戦、頼むから隆行ちゃんと代表入りしてね、と。
ここ最近召集されてないからちょっと不安になったり。
頼むよジーコ!あなたんとこの子なんだから、最後まで面倒見てあげてよ!(笑)
さっき試算したんだけど。
esさんの来月の全月収、

86,000円くらい

らしい。

ナニソレorz

黄金伝説の1ヶ月1万円生活だったら8ヶ月余裕だな、とか一瞬考えかけたけど。
違う。超違う。
家賃払ったらいくらも残らねェじゃねーか。

こんな月収なのにこの月はライブ4本行って芝居も1・2回見て仕事のお泊り出張3回あって
お勉強合宿3泊4日にその後3泊お遊び旅行ってどういう了見だ。
つうか、一月の1/3外泊かよ…。
ハムスター☆ナイト。

MTVでBEPとWEEZERのライブ番組やってて、
それぞれ30分計1時間ちゃりちゃりとチャリを漕ぐ。
番組終わるまでチャリ降りられないですよ!(苦)
膝がくがくなった。
サマソニの前の週の金曜も漕ぎ始めて20分、21時なったらOASISのthe LIVE始まって、
そのまま1時間持久戦突入だったし。リアムの白パーカ+ハーパン姿が燃料でした。。。
金曜夜のMTVは危ないなー。予定してたよりも疲れさせられる罠。

でも、PVで可愛いおねいちゃんとか見るとめっちゃテンション上がる。
プリティなおにいさん見ても上がるんだけど。
基本的にチャリ漕ぎながらなんで、自分のテンションの昇降がダイレクトにカラダにきます。
テンション上がるとチャリ漕ぐペース上がる上がる。
ちなみに、スタイル良くてビュリフーなおねいちゃんが踊ってたりする所謂ディーバ系と
キュート&ワイルドな男子がガツガツ楽器弾いてるバンドものが良い感じ。
ただし洋楽限定。ワタクシesは洋物がお好みのようです。
邦楽はむしろ萎えの方向で。
ま、ダーリンとかベイビーのがもし万が一まかり間違いまくって流れたら話は別だけど。
やっぱこの先ながながハムスターやってくならiPodほしいかも。
2~3時間過ごす間、好きな音だけ聞いてられたらすごい幸せだよなー。

つうか、ハムってる最中に気付いてビックリしたんだけど、
9/25、FAEK?のライブ。よくよく考えたら先約入ってた。

らるく@どーむ

ええー。
お友達に誘われたから、まさかこんな事態に陥るとは夢にも思わず、
いいですよってお返事しちゃったの。
お断りすんの、気が重いー(断るの前提か)。
多分、今年の裏テーマは『同時開催』なんだと思うよ。
ハァ。

1週間ぶり、東京戻ってきました。
大阪3泊、実家3泊の家出旅行。美味しいものばっか食べてたから、きっと太ってる。。。
明日からジム通い再開しますよー。
旅行中のアレコレはそのうち追記…予定。

とりあえず明日は朝イチから終業時刻まで休憩なし奴隷労働なので、
今日のところはさっさと風呂浴びて寝ます。モヤスミ。

あー。
しまった。
実家のマイブラザー's MAD部屋の壁に掛けてあったガマガエルがま口奪ってくるの忘れた。
ホンモノの茶色いカエルさん(手のひら大)の皮をキレイに剥いで、
そのまま足と頭残して小銭入れにしてあって、首から下げれるヤツ。
顔もしっかりしてて、目が合うんだよー!
とっても便利なサイズなんだけど。
ライブなんかに持って行ったら周りドン引き決定。
でも、可愛いから欲しかったのに。次実家帰った時に捕獲だな。

小銭入れダメにしたーてパパンが言ってたから。
「誕プレにイイ感じの小銭入れくれてやるからタグホイヤーの時計買ってくれ。
石ついてて27万くらいのヤツ」
って言ったら
「わらしべ長者はアホしか居なかった際にのみ生じる稀な現象ですよ?」
とタクアン齧りながら返された。
ものすご綺麗に返り討ち。

ワタシの毒はきっとこの人譲り。

要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
御言葉
[02/14 きよ]
[12/24 うきょう]
[01/21 moe]
[01/15 moe]
[08/16 [es]]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]