輸入止まりましたね。
全体の半分から6割を占めるフランス産フォアグラ。
大ピンチ。
とりあえず、来月にもう1回京プラのディナーブッフェ行く約束取り付けました。
フォアグラ無くなんない内にね
どーでもいいんですが、フォアグラとフェラガモの区別がついてません>名詞的に。
どっちもカモじゃん、位の勢いです(違)。
しかも、↑みたいに考え出すとそこにカモつながりでカルガモとかカモノハシもくっついてくるので
頭の中ぐわぐわゆってるカモばっかで大変なことになります。
(カモノハシはカモじゃないから。)
更に言えばマスカラとマラカスもごっちゃになりがちだしピラティスとティラミスも言い間違えるし
マンデリンとマンダリンとマンドリンもどれがどれだか何が何だかです。
でもマンドリルが違うのはわかる。マンドリルはここには混ざってこない。
で、マンドリルとマントヒヒが違うのも分る。これは実物見て区別つく。顔青っぽいのがマンドリル。
…けど。
やっぱ世の中もう少しわかりやすくなるといいと思います。
全体の半分から6割を占めるフランス産フォアグラ。
大ピンチ。
とりあえず、来月にもう1回京プラのディナーブッフェ行く約束取り付けました。
フォアグラ無くなんない内にね
どーでもいいんですが、フォアグラとフェラガモの区別がついてません>名詞的に。
どっちもカモじゃん、位の勢いです(違)。
しかも、↑みたいに考え出すとそこにカモつながりでカルガモとかカモノハシもくっついてくるので
頭の中ぐわぐわゆってるカモばっかで大変なことになります。
(カモノハシはカモじゃないから。)
更に言えばマスカラとマラカスもごっちゃになりがちだしピラティスとティラミスも言い間違えるし
マンデリンとマンダリンとマンドリンもどれがどれだか何が何だかです。
でもマンドリルが違うのはわかる。マンドリルはここには混ざってこない。
で、マンドリルとマントヒヒが違うのも分る。これは実物見て区別つく。顔青っぽいのがマンドリル。
…けど。
やっぱ世の中もう少しわかりやすくなるといいと思います。
PR
書類完成しませんでしたよ……(苦)。
で、もちろん提出できてねえ。ヤバイ。超ヤバイ。都庁の偉い人に怒られる。
もうでもできなかったのはしょうがないので、明後日の勤務日に「ごめんなさい~」と
ごにょごにょ言い訳しようと思う。
多分明日あたり警視庁から2年間武者修行に来てる天然熱血系ハンサムさんのSさんから
携帯に電話がかかってくるんだわ。
ゴメンねSさん、3月でようやく視庁戻るっつーのに最後まで煩わせて。
去年の今頃も確か
「こっちは他にも仕事抱えてんだ!直前に都庁来いとか言われても行けるかコノヤロウ」とか
ワタシ、思いっきり文句を言ってたような気がしますよ。
さて、そろそろFC限と野音の申し込みをしますかね。
あ、あとFC限まんまと同日開催の研修会の金も払わないと。
2日で25000円。で、別にテキスト7000円で買って熟読してきてね☆てのは
微妙にボられてる気がしてならないんだが。
ま、でもこの日研修会に出てるおかげで普段なら18時まで勤務の仕事休める訳だしなァ。
Jさん、ほんのり心遣いの同日開催日程ありがたう。
でもワタシ、スーツで参加ですか?>O-EAST
で、もちろん提出できてねえ。ヤバイ。超ヤバイ。都庁の偉い人に怒られる。
もうでもできなかったのはしょうがないので、明後日の勤務日に「ごめんなさい~」と
ごにょごにょ言い訳しようと思う。
多分明日あたり警視庁から2年間武者修行に来てる天然熱血系ハンサムさんのSさんから
携帯に電話がかかってくるんだわ。
ゴメンねSさん、3月でようやく視庁戻るっつーのに最後まで煩わせて。
去年の今頃も確か
「こっちは他にも仕事抱えてんだ!直前に都庁来いとか言われても行けるかコノヤロウ」とか
ワタシ、思いっきり文句を言ってたような気がしますよ。
さて、そろそろFC限と野音の申し込みをしますかね。
あ、あとFC限まんまと同日開催の研修会の金も払わないと。
2日で25000円。で、別にテキスト7000円で買って熟読してきてね☆てのは
微妙にボられてる気がしてならないんだが。
ま、でもこの日研修会に出てるおかげで普段なら18時まで勤務の仕事休める訳だしなァ。
Jさん、ほんのり心遣いの同日開催日程ありがたう。
でもワタシ、スーツで参加ですか?>O-EAST
書類作成地獄……
今日はいい加減寝たい。布団で。
面白いネタはたくさんあるのですが面白くないコトも多くていっぱいいっぱいです。
仕事→芝居とかライブとか→書類書き→寝れない→仕事→書類提出→芝居とかライブとか→書類書き→寝れない→…とかゆーサイクルから早く抜け出したい。仕事に支障出る。
とか言ってる端からワタシ指名でクライエントぶち込むの止めていただけませんか、ボス。
とりあえず今日は二時半にはケリ着けて寝る!
あと2時間で教育委員会に出す書類作る。何が何でも!
今日はいい加減寝たい。布団で。
面白いネタはたくさんあるのですが面白くないコトも多くていっぱいいっぱいです。
仕事→芝居とかライブとか→書類書き→寝れない→仕事→書類提出→芝居とかライブとか→書類書き→寝れない→…とかゆーサイクルから早く抜け出したい。仕事に支障出る。
とか言ってる端からワタシ指名でクライエントぶち込むの止めていただけませんか、ボス。
とりあえず今日は二時半にはケリ着けて寝る!
あと2時間で教育委員会に出す書類作る。何が何でも!
「フォアグラとローストビーフで2皿食えば元取れるから」という言葉に誘われ行ってきました。
京プラのディナーブッフェ。
もちろん昼間にジムでひとしきり体動かしてカロリー消費(苦笑)。
…無駄な抵抗とも言うけど。
週一で歌舞伎町でこっそり働いてる仕事で仲良くなった人の友達が支配人やってるらしくて。
ちょっとお安く利用できるらしい。
その人を大将に、それぞれ違う機関で働く近接他業種の人間が6人。
私以外の5人はこれまでにも定期的に京プラお食事会やってるらしく、
今日は私のデビュー戦ということになってた。
フォアグラとかのメインディッシュ系はライブキッチンで作ってくれるのを受け取る形なので
京プラのページにも「ぜひ調理人とのコミュニケーションもお楽しみください」とか、
書いてあるんだけど。
大将は
「フォアグラとビーフ先に頼んで、他のモン取ってテーブルに置いて戻って来い?
そしたら丁度いいタイミングで両方出てくるから」
と。
アンティパストのシュリンプカクテルとかチーズ類(ブルーチーズがホント旨すぎて感涙)とか
ポタージュとか取ってテーブルに置きに行って、ライブキッチン前に戻ったら
本当にそのタイミングで出来上がってきてた。すげー。完全に読み切ってる。
で、フォアグラ。
脂が濃厚なんでちょっとだけ苦手意識。
ごめんなさい。ちゃんと良いモン食ってないワタシが悪かったです。
確かに濃厚なんだけど、うまーい!じんわりとろり、ふりっと溢れてとろける食感。
幸せの味がしますよ大将…!
添えてある高野豆腐がほどよい休みどころになってるナイスバランス、コンビネーション。
変なクセ一切ないのね。感動。
通常冷凍して輸送するフォアグラ、そうすると風味がおかしくなるから
聞けば冷凍しないで冷蔵の状態で大急ぎで空輸してきてるらしい。
感動して、結局あとからもう1皿おかわり。この時点でほぼ元は取った。
ローストビーフもホースラディッシュ・クリームのアクセントでぴしっと締まってうまうま。
もう1皿…?と思ったけど理性でヤメ。この時点で胃袋はかなり厳しめなってたし。
あとは大将とか他の人が取ってきたヤツおすそ分けしてもらったりしてちょっとずつ味わう。
すごいね、このブッフェ珍しく目玉以外の料理もキチンと旨い。
価格から言ったら凄く優秀。
食休み後、たらふくフルーツとスウィーツ食べ(ライチイグアナ化。周りにびびられる)。
食後に上の方のラウンジでゆったりまったりして、終電で帰りました。
しあわせゴハン。
京プラのディナーブッフェ。
もちろん昼間にジムでひとしきり体動かしてカロリー消費(苦笑)。
…無駄な抵抗とも言うけど。
週一で歌舞伎町でこっそり働いてる仕事で仲良くなった人の友達が支配人やってるらしくて。
ちょっとお安く利用できるらしい。
その人を大将に、それぞれ違う機関で働く近接他業種の人間が6人。
私以外の5人はこれまでにも定期的に京プラお食事会やってるらしく、
今日は私のデビュー戦ということになってた。
フォアグラとかのメインディッシュ系はライブキッチンで作ってくれるのを受け取る形なので
京プラのページにも「ぜひ調理人とのコミュニケーションもお楽しみください」とか、
書いてあるんだけど。
大将は
「フォアグラとビーフ先に頼んで、他のモン取ってテーブルに置いて戻って来い?
そしたら丁度いいタイミングで両方出てくるから」
と。
アンティパストのシュリンプカクテルとかチーズ類(ブルーチーズがホント旨すぎて感涙)とか
ポタージュとか取ってテーブルに置きに行って、ライブキッチン前に戻ったら
本当にそのタイミングで出来上がってきてた。すげー。完全に読み切ってる。
で、フォアグラ。
脂が濃厚なんでちょっとだけ苦手意識。
ごめんなさい。ちゃんと良いモン食ってないワタシが悪かったです。
確かに濃厚なんだけど、うまーい!じんわりとろり、ふりっと溢れてとろける食感。
幸せの味がしますよ大将…!
添えてある高野豆腐がほどよい休みどころになってるナイスバランス、コンビネーション。
変なクセ一切ないのね。感動。
通常冷凍して輸送するフォアグラ、そうすると風味がおかしくなるから
聞けば冷凍しないで冷蔵の状態で大急ぎで空輸してきてるらしい。
感動して、結局あとからもう1皿おかわり。この時点でほぼ元は取った。
ローストビーフもホースラディッシュ・クリームのアクセントでぴしっと締まってうまうま。
もう1皿…?と思ったけど理性でヤメ。この時点で胃袋はかなり厳しめなってたし。
あとは大将とか他の人が取ってきたヤツおすそ分けしてもらったりしてちょっとずつ味わう。
すごいね、このブッフェ珍しく目玉以外の料理もキチンと旨い。
価格から言ったら凄く優秀。
食休み後、たらふくフルーツとスウィーツ食べ(ライチイグアナ化。周りにびびられる)。
食後に上の方のラウンジでゆったりまったりして、終電で帰りました。
しあわせゴハン。
ぢぇーさんが屋根の無い所でやりたい(是非音声付で!/笑)とか言ってたヤツが
FCで情報解禁する前にソーゴーにぺろりとバラされてるのは、
ぢぇーさん軽く嫌がらせでもされてんでしょうかね?
5/20の土曜開催は、ま、当然として。
東京大阪であるっつー追加の日程が激しく気になります。
どうせ平日なんだろうけどさ…。
しかし1週間ってなんで7日しかないんだろうね。
水曜日辺り、1日増やして1週8日とかになんないかな、マジで(真顔)。
休日が欲しいとかはもうあんまり思わないけど(休日あってもどうせ仕事入れるから意味ない)、
もう1日ウィークデー増えたらめっちゃ楽なのになぁ。
何かを手に入れるために別の何かを切り捨てなきゃいけないってのは
強欲なワタシにとってかなりシンドイ。
お芝居観に行ってるからぢぇーのライブは行かなくてもいいでしょ、別に。
が、道理として通らないのと一緒。
あれもこれもそれもどれも全部欲しい。全部持っていたい。
正直、仕事も趣味ですからー。
こんな仕事、こんなに安い時給で働かせやがってー!と思う反面、
趣味でやってて楽しくてしょうがなくてしかもお金まで貰っちゃってどうもアリガトウゴザイマス、
てのもあるわけで。
つまりは仕事したいっつってんだから1日くらいワタシに余分に時間くれたっていいじゃない、
有効利用するから!
てことなんですなぁ。はー。
とか、元上司とご飯食べながら愚痴ってたら
「メンテ終わったらマンション合鍵あげるから熱川温泉で癒されといで」とか
非常によくわからない慰められ方をしました。
えっとこの人はワタシのパトロンか何かでしょうか。
FCで情報解禁する前にソーゴーにぺろりとバラされてるのは、
ぢぇーさん軽く嫌がらせでもされてんでしょうかね?
5/20の土曜開催は、ま、当然として。
東京大阪であるっつー追加の日程が激しく気になります。
どうせ平日なんだろうけどさ…。
しかし1週間ってなんで7日しかないんだろうね。
水曜日辺り、1日増やして1週8日とかになんないかな、マジで(真顔)。
休日が欲しいとかはもうあんまり思わないけど(休日あってもどうせ仕事入れるから意味ない)、
もう1日ウィークデー増えたらめっちゃ楽なのになぁ。
何かを手に入れるために別の何かを切り捨てなきゃいけないってのは
強欲なワタシにとってかなりシンドイ。
お芝居観に行ってるからぢぇーのライブは行かなくてもいいでしょ、別に。
が、道理として通らないのと一緒。
あれもこれもそれもどれも全部欲しい。全部持っていたい。
正直、仕事も趣味ですからー。
こんな仕事、こんなに安い時給で働かせやがってー!と思う反面、
趣味でやってて楽しくてしょうがなくてしかもお金まで貰っちゃってどうもアリガトウゴザイマス、
てのもあるわけで。
つまりは仕事したいっつってんだから1日くらいワタシに余分に時間くれたっていいじゃない、
有効利用するから!
てことなんですなぁ。はー。
とか、元上司とご飯食べながら愚痴ってたら
「メンテ終わったらマンション合鍵あげるから熱川温泉で癒されといで」とか
非常によくわからない慰められ方をしました。
えっとこの人はワタシのパトロンか何かでしょうか。
コーヒー買いに行った。
マスターが最近見つけてきたというフィリピン産の豆を試飲させてもらう。
普通の炒りで飲むのだけど、一口め、ビックリするほどフルーティだった。
普段飲んでる深入りのストロングな味に口が慣れ切ってるので、
飲んだ瞬間「(゚∀゚) !!」てなった。うまー。
フィリピンって珈琲豆作ってそうなイメージあまりないけど、意外や意外。
油断できないなー。
今回はいつもの定番メヒコ・アルツラとパプアニューギニア・シグリにしたので、
次はフィリピンミンダナオ産のとバリ神山の個性派コーヒーを試してみよーっと。
そうそう、ワタシの住んでるすぐナナメ裏、
区で指定された「憩いの森」という名の雑木林なんだけど。
(一応公園に整備はしてある)
タヌキが住み着いてるらしいス…。
一応新宿まで電車で1本20分、なんですがね。
自分史上最高レベルの田舎暮らしを都内でしておりますよ。
そりゃ、時々夜遅く帰って来たときに駐車場に白い大きな鳥(サギ?こんなヤツ)が歩いてて
「うぉっ?!」てビックリさせられるハズよね。
暗ーい中にぼんやり白いでかいのがいるからびびるんだ、すっごく。
マスターが最近見つけてきたというフィリピン産の豆を試飲させてもらう。
普通の炒りで飲むのだけど、一口め、ビックリするほどフルーティだった。
普段飲んでる深入りのストロングな味に口が慣れ切ってるので、
飲んだ瞬間「(゚∀゚) !!」てなった。うまー。
フィリピンって珈琲豆作ってそうなイメージあまりないけど、意外や意外。
油断できないなー。
今回はいつもの定番メヒコ・アルツラとパプアニューギニア・シグリにしたので、
次はフィリピンミンダナオ産のとバリ神山の個性派コーヒーを試してみよーっと。
そうそう、ワタシの住んでるすぐナナメ裏、
区で指定された「憩いの森」という名の雑木林なんだけど。
(一応公園に整備はしてある)
タヌキが住み着いてるらしいス…。
一応新宿まで電車で1本20分、なんですがね。
自分史上最高レベルの田舎暮らしを都内でしておりますよ。
そりゃ、時々夜遅く帰って来たときに駐車場に白い大きな鳥(サギ?こんなヤツ)が歩いてて
「うぉっ?!」てビックリさせられるハズよね。
暗ーい中にぼんやり白いでかいのがいるからびびるんだ、すっごく。
ぐだぐだ過ごした正月休みの1月第一週を振り返り本気で自己嫌悪なったので。
イタシカタナシ、な事情の時以外は週に3回とか4回のペースでハムスタってるワタシ。
むくむスキを与えない作戦に出てみた。
からからハムスタの輪っか回ししてしまうと体力的にどうにも保たないので、
ヨガ系スタジオプログラムとマシントレところころマットでストレッチ、を延々と。
バランスボールはありえないバランスの良さを発揮してしまって全然面白くなかったので却下。
(だってぐらっ、きゃっ、とかゆー瞬間がマジ一瞬たりともなかった。最初から超安定)
ヨガはゆったりゆったりやるより若いインストラクタにがんがん誘導してもらって
うっかり物凄い無体なポーズさせられてる方が面白い。
ヨガを楽しみたいワケじゃないの別に。
たぷついてるトコこそぎ取るための手段だから。
ちなみにお気に入りはダウンドッグのポーズから足上げダウンドッグに移行して、
更に上げた足を体の反対側に投げ出す(右足上げてたら左側に倒す感覚)のがお気に入りです。
腰の後ろ側のサイドが有り得ない位伸びます。軽く死ぬ、とか思う(苦笑)。
背中を1番醜くたぷつかせる辺りをスッキリできそうな感じ。
可愛いスカートを可愛いままはくために。かっこいいパンツをカッコ良く着るために。
いっくら良いラインとシルエット出してくれるアイテムでも。
中に入ってる本体のラインとシルエット崩れてたら意味ないよね。
イタシカタナシ、な事情の時以外は週に3回とか4回のペースでハムスタってるワタシ。
むくむスキを与えない作戦に出てみた。
からからハムスタの輪っか回ししてしまうと体力的にどうにも保たないので、
ヨガ系スタジオプログラムとマシントレところころマットでストレッチ、を延々と。
バランスボールはありえないバランスの良さを発揮してしまって全然面白くなかったので却下。
(だってぐらっ、きゃっ、とかゆー瞬間がマジ一瞬たりともなかった。最初から超安定)
ヨガはゆったりゆったりやるより若いインストラクタにがんがん誘導してもらって
うっかり物凄い無体なポーズさせられてる方が面白い。
ヨガを楽しみたいワケじゃないの別に。
たぷついてるトコこそぎ取るための手段だから。
ちなみにお気に入りはダウンドッグのポーズから足上げダウンドッグに移行して、
更に上げた足を体の反対側に投げ出す(右足上げてたら左側に倒す感覚)のがお気に入りです。
腰の後ろ側のサイドが有り得ない位伸びます。軽く死ぬ、とか思う(苦笑)。
背中を1番醜くたぷつかせる辺りをスッキリできそうな感じ。
可愛いスカートを可愛いままはくために。かっこいいパンツをカッコ良く着るために。
いっくら良いラインとシルエット出してくれるアイテムでも。
中に入ってる本体のラインとシルエット崩れてたら意味ないよね。
今年もですか………………(うなだれ)。
時期的にはU2とシガーロスがニアミスして、
ぢぇーとシティボーイズとKORNがドかぶりで(ぢぇー野音とおぢさん@千秋楽が怪し過ぎる)、
更にるーしーと新感線がかぶったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
2月にしょんぽーとぷろでぃぢとスパイダースと3軒茶屋婦人会とバンビたんとF.FERDINANDが
かぶってる私に対する嫌がらせかぁ!!
しかもぷろでぃぢの追加、ゲストがブンサテだって聞いてうっかりチケ取っちゃったよ!
おまいら頼みますからも少し間あけて色々やってください。マジで。
時期的にはU2とシガーロスがニアミスして、
ぢぇーとシティボーイズとKORNがドかぶりで(ぢぇー野音とおぢさん@千秋楽が怪し過ぎる)、
更にるーしーと新感線がかぶったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
2月にしょんぽーとぷろでぃぢとスパイダースと3軒茶屋婦人会とバンビたんとF.FERDINANDが
かぶってる私に対する嫌がらせかぁ!!
しかもぷろでぃぢの追加、ゲストがブンサテだって聞いてうっかりチケ取っちゃったよ!
おまいら頼みますからも少し間あけて色々やってください。マジで。
寒気と共にママ登場!
こんな日に限って、というか、もしかしてアナタのせい…?
お仕事絡みの研修で18日~、こちらに来ていたらしい。
で、最終日の金曜にウチで一泊して今日帰って行ったんだけども。
相変わらずテンションの高い人でした。
宮城先生のこと話したら
「宮城音弥って私の時代で既に伝説の人だったよ!て最近まで生きてたの?!」
だって。
「でも、成瀬さんもまだ生きてるけどもういい年でしょ?そろそろじゃない?」
って(ママはウチの師匠のすぐ下の後輩に当たる。成瀬さんとも勿論面識あり)。
母娘揃って考えることは一緒か。
とりあえず相変わらずな彼女とそれなりに楽しく約2日を過ごし。
東京駅まで見送りに行き、雪の降る中、部屋まで帰ってきました。
やれやれー。…と思っていたら。
(以下翌日以降に続く)
こんな日に限って、というか、もしかしてアナタのせい…?
お仕事絡みの研修で18日~、こちらに来ていたらしい。
で、最終日の金曜にウチで一泊して今日帰って行ったんだけども。
相変わらずテンションの高い人でした。
宮城先生のこと話したら
「宮城音弥って私の時代で既に伝説の人だったよ!て最近まで生きてたの?!」
だって。
「でも、成瀬さんもまだ生きてるけどもういい年でしょ?そろそろじゃない?」
って(ママはウチの師匠のすぐ下の後輩に当たる。成瀬さんとも勿論面識あり)。
母娘揃って考えることは一緒か。
とりあえず相変わらずな彼女とそれなりに楽しく約2日を過ごし。
東京駅まで見送りに行き、雪の降る中、部屋まで帰ってきました。
やれやれー。…と思っていたら。
(以下翌日以降に続く)
宮城音弥先生が亡くなった、だなんて。
一月半遅れって知った衝撃。
小此木先生が、師匠のフロイトが舌癌でこの世を去った、
それをなぞり写すように喉頭癌で逝ったのを知ったときもかなり落ち込んだけど。
それ以上、かな。
多分、この人は、ワタシをこの世界に引きずり込んだ何人かの内の1人だ。
母の書斎を自室として宛がわれていたワタシは、壁一面の本棚に並ぶ母の蔵書に囲まれて育った。
自分の落書き帳も母の蔵書も幼いワタシにとっては同じ「紙」でしかなくて、
色鉛筆やクレヨンで手当たり次第絵を描いた。
そんな落書きの跡を宮城先生の『天才』の中に見つけてビックリしたのは、小学6年生のワタシ。
今更ながらうんざりするが、宮城先生しかり、フロイトしかり、ユングしかり。
ワタシが、この業界の『古典』を読み漁ったのは、思春期もろくに迎えていないこの時期だ。
実際どれほど理解できてたかなんて今となっては全然当てにもならないが、
確かに、面白いと思って、ワクワクしながら、ぞくぞくしながら読んでいた記憶は、ある。
その多くの古典の中で、1番面白かったのが宮城先生の『天才』だった。
97歳。
この業界の人間は、偉業をなす人ほどやたら長く生きるという法則が。
1世紀近くこの世で人の心を眺め続けた宮城先生も間違いなく、そういう類の存在だったのだろう。
どうぞ安らかに。
ワタシの師匠の師匠の成瀬悟策たん(学会の会員番号1番らしい。でもWikipediaに載ってない)も
もう何だかそろそろ大変よいお年になっているので、そのうちそちらに向かうと思いますから。
つうか、健康状態からするとウチの師匠の方が危険かもな。大病患い過ぎだ。
(偉業ぽいものも成したが如何せん素行が悪すぎる。)
一月半遅れって知った衝撃。
小此木先生が、師匠のフロイトが舌癌でこの世を去った、
それをなぞり写すように喉頭癌で逝ったのを知ったときもかなり落ち込んだけど。
それ以上、かな。
多分、この人は、ワタシをこの世界に引きずり込んだ何人かの内の1人だ。
母の書斎を自室として宛がわれていたワタシは、壁一面の本棚に並ぶ母の蔵書に囲まれて育った。
自分の落書き帳も母の蔵書も幼いワタシにとっては同じ「紙」でしかなくて、
色鉛筆やクレヨンで手当たり次第絵を描いた。
そんな落書きの跡を宮城先生の『天才』の中に見つけてビックリしたのは、小学6年生のワタシ。
今更ながらうんざりするが、宮城先生しかり、フロイトしかり、ユングしかり。
ワタシが、この業界の『古典』を読み漁ったのは、思春期もろくに迎えていないこの時期だ。
実際どれほど理解できてたかなんて今となっては全然当てにもならないが、
確かに、面白いと思って、ワクワクしながら、ぞくぞくしながら読んでいた記憶は、ある。
その多くの古典の中で、1番面白かったのが宮城先生の『天才』だった。
97歳。
この業界の人間は、偉業をなす人ほどやたら長く生きるという法則が。
1世紀近くこの世で人の心を眺め続けた宮城先生も間違いなく、そういう類の存在だったのだろう。
どうぞ安らかに。
ワタシの師匠の師匠の成瀬悟策たん(学会の会員番号1番らしい。でもWikipediaに載ってない)も
もう何だかそろそろ大変よいお年になっているので、そのうちそちらに向かうと思いますから。
つうか、健康状態からするとウチの師匠の方が危険かもな。大病患い過ぎだ。
(偉業ぽいものも成したが如何せん素行が悪すぎる。)
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析