昨日のO-EAST公演も付き合わせた妹たんに潜入してもらいました。
妹たん,10年前のJのソロ1stツアーも1公演だけ,実は観ていて。
(
余ってたから連れて行った)
当時は趣味でドラムを叩いてた妹たんはフロントの人そっちのけで「ドラムの音かっこいいね!!ドラムの人だけ観てたよ!」とのたまっていたわけですが。
10年ぶりに観たJバンドの感想を聞いてみたところ。。。
「(J,)髪が金髪から黒髪になってたよね?」
それだけか!(笑)
しかも,間10年の髪型と色の紆余曲折を全く見ていないから,どうもダラダラ長い金髪がそのままダラダラ長い黒髪になったと思ったよう。
あー何か色々説明したい…説明しなきゃいけないような気がするんだけどまぁいいや。
所詮Jだし。
とりあえず,白の半袖Tシャツにデニム,といった簡素着だったもよう。
「F.C.何とかって書いてあったよ」ということなのでパイロ限定Tシャツなんでしょう。
昨日のチェッカーズよりも簡素になってるね。。。
「曲の途中でライター点ける」,[PYROMANIA]始まりだったようで。
最後はちょっと珍しい,のかな?[SO HIGH]締めだったみたい。
昨日のO-EASTでガッタガタだった[rodeo life]はちゃんとできてたよー,と。
「でも,今日はMC口が回ってなかったねー。今夜は,てのをうっかりきょんやはってゆって
頑なに間違いを認めないどころか『お前らが“きょんやは”って流行らせろ!』て無理言ってた」
…。きょんやて。orz
「上手のギターの人も『きょんなライブも良いだろう!』とか応用して言って,Jが笑ってた」ようで。
そんなMASAはライブの最初(もしくはかなり早い段階)から上半身裸で,JがMASAなんかもう脱いでるぞ!て客を煽ったら気前のいい男客が1人,シャツ脱いでたけど逆にJが客から脱げ脱げコールかかって煽られて,ええーみたいな顔で苦笑しながら
「女の子がそんなこと言っちゃイケマセン」
「脱げ,なんてそーゆー言葉はここ一番の大事な時に取っときなさい!」
とか嗜めてたらしい。
「なんで俺,こんな説教みたいなこと言ってんだろうなー。
ま,俺もそういうコト言うような年なんだけど」って苦笑しながら言ってたって。
J,無駄に大人ぶってんじゃん!と思いながらも,ちょっとそれ聞きながらニヤニヤした。
いろんな意味で(笑)。
あとは,「お前らは今年はどんな年だったー?」とか執拗に聞いてた。
とか,
「今年は本当に色んなことがあって,…」て年中色んなトコでライブした事を論ってた。
とか,
新曲[RECKLESS]やって「この曲の良さがわかるようになると…良い感じですね,もう」と
したり顔だったとか,年明けの瞬間に銀テープ飛んでキレイだったとか,そんな感じだったよう。
セットリスト的には「昨日やった,静かめの曲をやらなくて,激しい曲が多かった」みたい。
[LIE-LIE-LIE]辺りをやったみたい(この曲の後カウントダウンだった)。
で,[Twisted ~]もやらなかった,と。「あの曲カッコ良くていいなと思ったのに…残念」と妹たん。
そっかー,結構楽しめた?よかったねーなんて言葉を交わしてる最後に。
あ,ひげ,生えてたよ。相当。
って。
思い出したように言ったよね。
ひげ…ひげね…。
いいよもう,今年はJさん放牧ロン毛牧場クマ科山男だったからさ,ずっと。
つるっとしないブームが来てたんだよ。多分。
絶対2008年は過ぎ去ってほしいブームだけどね…!(苦)
妹たん,10年前のJのソロ1stツアーも1公演だけ,実は観ていて。
(

当時は趣味でドラムを叩いてた妹たんはフロントの人そっちのけで「ドラムの音かっこいいね!!ドラムの人だけ観てたよ!」とのたまっていたわけですが。
10年ぶりに観たJバンドの感想を聞いてみたところ。。。
「(J,)髪が金髪から黒髪になってたよね?」
それだけか!(笑)
しかも,間10年の髪型と色の紆余曲折を全く見ていないから,どうもダラダラ長い金髪がそのままダラダラ長い黒髪になったと思ったよう。
あー何か色々説明したい…説明しなきゃいけないような気がするんだけどまぁいいや。
所詮Jだし。
とりあえず,白の半袖Tシャツにデニム,といった簡素着だったもよう。
「F.C.何とかって書いてあったよ」ということなのでパイロ限定Tシャツなんでしょう。
昨日のチェッカーズよりも簡素になってるね。。。
「曲の途中でライター点ける」,[PYROMANIA]始まりだったようで。
最後はちょっと珍しい,のかな?[SO HIGH]締めだったみたい。
昨日のO-EASTでガッタガタだった[rodeo life]はちゃんとできてたよー,と。
「でも,今日はMC口が回ってなかったねー。今夜は,てのをうっかりきょんやはってゆって
頑なに間違いを認めないどころか『お前らが“きょんやは”って流行らせろ!』て無理言ってた」
…。きょんやて。orz
「上手のギターの人も『きょんなライブも良いだろう!』とか応用して言って,Jが笑ってた」ようで。
そんなMASAはライブの最初(もしくはかなり早い段階)から上半身裸で,JがMASAなんかもう脱いでるぞ!て客を煽ったら気前のいい男客が1人,シャツ脱いでたけど逆にJが客から脱げ脱げコールかかって煽られて,ええーみたいな顔で苦笑しながら
「女の子がそんなこと言っちゃイケマセン」
「脱げ,なんてそーゆー言葉はここ一番の大事な時に取っときなさい!」
とか嗜めてたらしい。
「なんで俺,こんな説教みたいなこと言ってんだろうなー。
ま,俺もそういうコト言うような年なんだけど」って苦笑しながら言ってたって。
J,無駄に大人ぶってんじゃん!と思いながらも,ちょっとそれ聞きながらニヤニヤした。
いろんな意味で(笑)。
あとは,「お前らは今年はどんな年だったー?」とか執拗に聞いてた。
とか,
「今年は本当に色んなことがあって,…」て年中色んなトコでライブした事を論ってた。
とか,
新曲[RECKLESS]やって「この曲の良さがわかるようになると…良い感じですね,もう」と
したり顔だったとか,年明けの瞬間に銀テープ飛んでキレイだったとか,そんな感じだったよう。
セットリスト的には「昨日やった,静かめの曲をやらなくて,激しい曲が多かった」みたい。
[LIE-LIE-LIE]辺りをやったみたい(この曲の後カウントダウンだった)。
で,[Twisted ~]もやらなかった,と。「あの曲カッコ良くていいなと思ったのに…残念」と妹たん。
そっかー,結構楽しめた?よかったねーなんて言葉を交わしてる最後に。
あ,ひげ,生えてたよ。相当。
って。
思い出したように言ったよね。
ひげ…ひげね…。
いいよもう,今年はJさん放牧ロン毛牧場クマ科山男だったからさ,ずっと。
つるっとしないブームが来てたんだよ。多分。
絶対2008年は過ぎ去ってほしいブームだけどね…!(苦)
PR
この記事にコメントする
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析