今日は途中彩の国シェイクスピア公式ブログ覗いたりしつつ,
朝から夕方までおうちでお仕事してました。
仕上げなきゃいけない書類は山積み。いつまでたってもエベレストはエベレストのまま。
今日の俺の一歩は蟻の一歩だ by 魔王様
首がもげ落ちるほど激しくヘドバ共感し,19時で一旦中止。
ぱぱっとお出かけの準備して,さくっと歌舞伎町へ。
2 0 時 か ら 2 3 時 ま で 研 修 で す が 何 か ?
ホントは,17日と18日に計3回,研修補助費(時給710円)付きで設定されてた研修。
3回のうちのどれかに出られればよかったんだけど,誰かのせいでそれも叶わず。
シフトで入ってる仕事を続ける以上,必須だからしょうがなく出るけど。
イマイチ受ける必要性を感じにくい微妙な研修。
荒みながら受けて,終わったと同時にさっさと帰宅。
で,いい加減仕事終えて帰宅しているだろうママンにお電話。
4月末にある[恋の骨折り損]の地方公演のお誘いをしてみたんですがね。
「あーゴメン,その週末,長野で立ち上がったプロジェクトの視察行ってるわ」って。
「でも,蜷川でしょ?!うっわー!悔しいなあ…本気で悔しいな。観たかったのに」って。
「でもママね,自慢じゃないけどその前の週,オペラ観に行くのよオペラ!」
ママン…。
いくつになるまで全力投球し続ける気ですか。
そしてお芝居のお誘いのためにかけた電話のハズだったのに,
気付けば逆にママンから研修のお誘いを受けていて。
「研修費用はママが出してあげるから行くといいわ。一緒に受けようよ」…と。
同業者…じゃないな,正確には近接領域職種同士の,妙な会話に。
えーえー。
各方面の皆様。
6月2-3日,7月16-20日は間違ってもライブやら芝居やら打たないようにお願いします。
ワタクシ,がっつり拘束されておりますので手も足も出せません。
悔しい思いをしたくないので,よろしくお願いしますよ!(苦笑)
つうか6月の方なんて思いっきりワタシの誕生日とかぶってるやないですか!
はふーん。
何か結局休みのはずの1日だったのに仕事に関係することしかしてなかったような。
もういいや,明日からの大阪行きの準備をしますよ。
寝れるの何時かな。。。
朝から夕方までおうちでお仕事してました。
仕上げなきゃいけない書類は山積み。いつまでたってもエベレストはエベレストのまま。
今日の俺の一歩は蟻の一歩だ by 魔王様
首がもげ落ちるほど激しくヘドバ共感し,19時で一旦中止。
ぱぱっとお出かけの準備して,さくっと歌舞伎町へ。
2 0 時 か ら 2 3 時 ま で 研 修 で す が 何 か ?
ホントは,17日と18日に計3回,研修補助費(時給710円)付きで設定されてた研修。
3回のうちのどれかに出られればよかったんだけど,誰かのせいでそれも叶わず。
シフトで入ってる仕事を続ける以上,必須だからしょうがなく出るけど。
イマイチ受ける必要性を感じにくい微妙な研修。
荒みながら受けて,終わったと同時にさっさと帰宅。
で,いい加減仕事終えて帰宅しているだろうママンにお電話。
4月末にある[恋の骨折り損]の地方公演のお誘いをしてみたんですがね。
「あーゴメン,その週末,長野で立ち上がったプロジェクトの視察行ってるわ」って。
「でも,蜷川でしょ?!うっわー!悔しいなあ…本気で悔しいな。観たかったのに」って。
「でもママね,自慢じゃないけどその前の週,オペラ観に行くのよオペラ!」
ママン…。
いくつになるまで全力投球し続ける気ですか。
そしてお芝居のお誘いのためにかけた電話のハズだったのに,
気付けば逆にママンから研修のお誘いを受けていて。
「研修費用はママが出してあげるから行くといいわ。一緒に受けようよ」…と。
同業者…じゃないな,正確には近接領域職種同士の,妙な会話に。
えーえー。
各方面の皆様。
6月2-3日,7月16-20日は間違ってもライブやら芝居やら打たないようにお願いします。
ワタクシ,がっつり拘束されておりますので手も足も出せません。
悔しい思いをしたくないので,よろしくお願いしますよ!(苦笑)
つうか6月の方なんて思いっきりワタシの誕生日とかぶってるやないですか!
はふーん。
何か結局休みのはずの1日だったのに仕事に関係することしかしてなかったような。
もういいや,明日からの大阪行きの準備をしますよ。
寝れるの何時かな。。。
PR
死ぬまでに1回でいいから言ってみたいよね。本気で。
つか,マライア役の月川くんがカワイイゆーのがちょっとわかった気がする…。
http://blog.eplus.co.jp/shakespeare/2007-03-21
確かに姜くんとか滋くんの役メイク中の写真と比べると,段違いに『女の子』だよね。
でも,可愛いのはわかるけどやっぱりこのタイプの顔は好みじゃないな(苦笑)。
とりあえず夏の[お気に召すまま]はチケット先行発売を逃すわけにはいかないので,
彩の国シェイクスピアの公式ブログはこまめにチェックしておこうと思う。
あと,私が観に行った回にあったアフタートーク,本当に“一夜限りの”だったらしい。
14日18公演中の,たったの1公演。
嬉しーですなぁ。
つか,マライア役の月川くんがカワイイゆーのがちょっとわかった気がする…。
http://blog.eplus.co.jp/shakespeare/2007-03-21
確かに姜くんとか滋くんの役メイク中の写真と比べると,段違いに『女の子』だよね。
でも,可愛いのはわかるけどやっぱりこのタイプの顔は好みじゃないな(苦笑)。
とりあえず夏の[お気に召すまま]はチケット先行発売を逃すわけにはいかないので,
彩の国シェイクスピアの公式ブログはこまめにチェックしておこうと思う。
あと,私が観に行った回にあったアフタートーク,本当に“一夜限りの”だったらしい。
14日18公演中の,たったの1公演。
嬉しーですなぁ。
「成宮かわいいよ成宮」とかニヤニヤしながら
29日のサダヲちゃん楽しみだなー楽しみだなー♪と
浮かれてたら,その直後,化粧前の洗顔してる最中に
激 し く 鼻 血 が 出 ま し た 。
大流血。むしろ出血大サービス。
血なまぐさい匂いで充満する洗面所,
真っ赤に染まる洗面台と顔中にピンクの泡。
手を伝う生暖かい血液。
つーじゃなくてぼだぼだぼだって。鼻から。血が。
大惨事。
誰か助けて。神さま。
エロい事とか別に考えてなかったのに何故。
つか,成宮で出血なのかサダヲで出血なのかどっち。それとももしかしてJですか(ないない)。
ま,一人暮らしなんで,誰も助けてくれないし助けようもないんだけど(苦笑)。
そんなこんなで柏行きが遅れるうううう!と焦りまくって準備をして出掛けたんですが。
なんか,ねえ。…。
蜷川シェイクスピア×喜劇×北村一輝×出演者みんなオトコ。
だ,なんて。
見たいに決まってるじゃない!
去年11月のWAT MAYHEMの時には情報把握してたんだけどうっかり前売り取り忘れ,
久しぶりに劇場前当日券並びを覚悟してたこの作品。
3月頭にe+で最後の追加席放出があって,奇跡的に前売りでGET。
しかも13列目くらいと悪くない位置。
仕事終えて私用終えて埼京線跳び乗って行きましたよ彩の国さいたま芸術劇場。
蜷川さんのホームグラウンドに「たのもー!」位の勢いで。

ロビーにはすごい数のお花が。
蔵之介さんからのもあったりして。
しかも,今日に限ってスペシャル・アフタートークあり!
登場するのは北村一輝・窪塚俊介・高橋洋・須賀貴匡の
男子チーム。
自分の強運に本気で感謝しました。
嬉しすぎてちょっとぷるぷるしたもん。
そして嬉しさのあまり浮かれてたワタシは,
アフター・トーク告知の紙の下の方に小さく書かれていた
「終了は22:50ごろ」ゆーのを完全に見逃していました。
まさか終電ギリギリで帰ることになるとは…。
だ,なんて。
見たいに決まってるじゃない!
去年11月のWAT MAYHEMの時には情報把握してたんだけどうっかり前売り取り忘れ,
久しぶりに劇場前当日券並びを覚悟してたこの作品。
3月頭にe+で最後の追加席放出があって,奇跡的に前売りでGET。
しかも13列目くらいと悪くない位置。
仕事終えて私用終えて埼京線跳び乗って行きましたよ彩の国さいたま芸術劇場。
蜷川さんのホームグラウンドに「たのもー!」位の勢いで。
ロビーにはすごい数のお花が。
蔵之介さんからのもあったりして。
しかも,今日に限ってスペシャル・アフタートークあり!
登場するのは北村一輝・窪塚俊介・高橋洋・須賀貴匡の
男子チーム。
自分の強運に本気で感謝しました。
嬉しすぎてちょっとぷるぷるしたもん。
そして嬉しさのあまり浮かれてたワタシは,
アフター・トーク告知の紙の下の方に小さく書かれていた
「終了は22:50ごろ」ゆーのを完全に見逃していました。
まさか終電ギリギリで帰ることになるとは…。
担当者に「使ってみたいんです」って言ってみたら,社長(便宜上の呼称)に
「社長-![es]さんが使ってみたいって言ってるから使ってもらっていいっすかー?」と
聞いてくれて。
社長も快くOK出してくれたので。
今日はワタシの有 休 記 念 日。
生まれて初めて使いましたが何か?
有休で休んでおきながら違う仕事入れて働きましたが何か?
でも,おかげで春Jの福岡往復の足代と宿代は賄えたから良いのです。
有休,基本的にありません。
むしろ休んだら稼ぎがその分減らされます。
残業代,一切つきません。
持ち帰り仕事,基本です。
世間では却下されたけど,ずっと前からワタシ当たり前のように
ホワイトカラーエグゼンプション。
でも,ホワイトカラー業種なのにありえんくらい体力勝負。ブルーカラーもビックリ。
ホワイトかつブルー。…限りなくホワイトに近いブルー?
んー,むしろ俺色エグゼンプション。
「社長-![es]さんが使ってみたいって言ってるから使ってもらっていいっすかー?」と
聞いてくれて。
社長も快くOK出してくれたので。
今日はワタシの有 休 記 念 日。
生まれて初めて使いましたが何か?
有休で休んでおきながら違う仕事入れて働きましたが何か?
でも,おかげで春Jの福岡往復の足代と宿代は賄えたから良いのです。
有休,基本的にありません。
むしろ休んだら稼ぎがその分減らされます。
残業代,一切つきません。
持ち帰り仕事,基本です。
世間では却下されたけど,ずっと前からワタシ当たり前のように
ホワイトカラーエグゼンプション。
でも,ホワイトカラー業種なのにありえんくらい体力勝負。ブルーカラーもビックリ。
ホワイトかつブルー。…限りなくホワイトに近いブルー?
んー,むしろ俺色エグゼンプション。
家への帰り道で本気で泣きたくなる位疲れました。
つうか疲れてます。
まだまだ疲れる予定です。
1週間の移動距離が300kmに迫ろうとしています。
いつからまともに休み取れてないのかもうわからん。
つうか疲れてます。
まだまだ疲れる予定です。
1週間の移動距離が300kmに迫ろうとしています。
いつからまともに休み取れてないのかもうわからん。
帰って来たよー。
約20年ぶりの長崎でした。懐かし懐かし。
ぱぱ方のばば様が身罷られたので,お別れに。
ぱぱさんバンコクからタイエアーぶっ飛ばしてちゃんと通夜に間に合っていたので,一安心。
ばば様が慕われていたのか,ばば様の子ども達がお付き合い広いのか,
敬供のお花がウチの家の使った葬儀場に並べきらないどころか廊下にも並べきらず,
1階エントランスロビーへと降りる階段も全てお花置き場になり,エントランスの壁も
ぐるりとお花が飾られた,長崎市内の花屋何軒使いましたか?的な華やかなお別れでした。
(しかももう飾れないから,て何件かお断りしたらしい。何だそれ)
送りのお花とは思えない派手派手な色と花種で,香りもすごくて。
綺麗好きでお洒落で美人だったばば様らしい感じ。
しかもウチは日蓮宗なので,お経も何だかハイペースだったり途中から変拍子になったり
銅鑼がごいーんと鳴ったりシンバル?シンバルきた?な音がじゃんじゃん×2 鳴ったり
ばば様の写真の上部後方に日蓮さんの像が鎮座ましましてたり,
その上の方にはすごく霊験あらたかそうなおっきなお札が掲げてあったり
何よりお経上げてるお坊さんが役行者?みたいなお召し物&頭巾だったりと
身内ながら「さすが…」と思わずにはいられないひとときでした。
挨拶で笑いを取りに行こうとする喪主とか反則過ぎだし。
泣いて良いのか笑って良いのかわからん(苦笑)。
「母,トキは…本名はニッポニア・ニッポンと言いまして,あ,これは学名でしたね」とか
「母トキ・ニッポニア・ニッポンは大空に飛び立ち…」とか。
こんなユーモアに溢れたタフで優しいオッサンが社長をやれてるようなら,
日本経済はまだもうちょっと大丈夫なのかもしんない,とか要らん事考えておりました。
葬儀の後の会食に少しだけ顔を出し,喪主やった叔父さんに挨拶したら
「貧乏生活しすぎだ!食え!」とか言われたり「整形したのか?」とか言われたり。
だからちっさい頃は今よりも随分ころころ丸かっただけですよ…orz
ぱぱさんにもバンコク遊びに行くねーと挨拶し,叔母さま達にもごあいさつ。
国内にいなくて欠席かましたきょうだい達の分もキッチリお勤めを果たし,
帰路に着きました。
つーかどーでもいいけどスカイネットアジアの機材,小さすぎて揺れすぎだよ…。
行きなんて急上昇しながらのぐるり旋回,急上昇してるのに気流だか風だかに負けて
がくーんと一瞬急降下するゆーびっくりな体験をしてしまいましたよ。
怖すぎだ…。
約20年ぶりの長崎でした。懐かし懐かし。
ぱぱ方のばば様が身罷られたので,お別れに。
ぱぱさんバンコクからタイエアーぶっ飛ばしてちゃんと通夜に間に合っていたので,一安心。
ばば様が慕われていたのか,ばば様の子ども達がお付き合い広いのか,
敬供のお花がウチの家の使った葬儀場に並べきらないどころか廊下にも並べきらず,
1階エントランスロビーへと降りる階段も全てお花置き場になり,エントランスの壁も
ぐるりとお花が飾られた,長崎市内の花屋何軒使いましたか?的な華やかなお別れでした。
(しかももう飾れないから,て何件かお断りしたらしい。何だそれ)
送りのお花とは思えない派手派手な色と花種で,香りもすごくて。
綺麗好きでお洒落で美人だったばば様らしい感じ。
しかもウチは日蓮宗なので,お経も何だかハイペースだったり途中から変拍子になったり
銅鑼がごいーんと鳴ったりシンバル?シンバルきた?な音がじゃんじゃん×2 鳴ったり
ばば様の写真の上部後方に日蓮さんの像が鎮座ましましてたり,
その上の方にはすごく霊験あらたかそうなおっきなお札が掲げてあったり
何よりお経上げてるお坊さんが役行者?みたいなお召し物&頭巾だったりと
身内ながら「さすが…」と思わずにはいられないひとときでした。
挨拶で笑いを取りに行こうとする喪主とか反則過ぎだし。
泣いて良いのか笑って良いのかわからん(苦笑)。
「母,トキは…本名はニッポニア・ニッポンと言いまして,あ,これは学名でしたね」とか
「母トキ・ニッポニア・ニッポンは大空に飛び立ち…」とか。
こんなユーモアに溢れたタフで優しいオッサンが社長をやれてるようなら,
日本経済はまだもうちょっと大丈夫なのかもしんない,とか要らん事考えておりました。
葬儀の後の会食に少しだけ顔を出し,喪主やった叔父さんに挨拶したら
「貧乏生活しすぎだ!食え!」とか言われたり「整形したのか?」とか言われたり。
だからちっさい頃は今よりも随分ころころ丸かっただけですよ…orz
ぱぱさんにもバンコク遊びに行くねーと挨拶し,叔母さま達にもごあいさつ。
国内にいなくて欠席かましたきょうだい達の分もキッチリお勤めを果たし,
帰路に着きました。
つーかどーでもいいけどスカイネットアジアの機材,小さすぎて揺れすぎだよ…。
行きなんて急上昇しながらのぐるり旋回,急上昇してるのに気流だか風だかに負けて
がくーんと一瞬急降下するゆーびっくりな体験をしてしまいましたよ。
怖すぎだ…。
きょうのはとうにっき。

三軒茶屋から渋谷へ戻って。
のんびりパンフを眺めながら休憩休憩。
前から気になってた足のついてる,背の高いカップはウェッジウッドのものでした。
チーズケーキを頼んだ後でスタッフ君が苺のロールケーキ作り始めました。
しまった…!ちょっと待てばよかった…!(苦笑)
三軒茶屋から渋谷へ戻って。
のんびりパンフを眺めながら休憩休憩。
前から気になってた足のついてる,背の高いカップはウェッジウッドのものでした。
チーズケーキを頼んだ後でスタッフ君が苺のロールケーキ作り始めました。
しまった…!ちょっと待てばよかった…!(苦笑)
要は蓄積すること 忘れないよ も 覚えてろよ も
御見知り置きを
なまえ:
[es]
しごと:
気まま
方向性:
ぷらぷらと
日祝日暦
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/19)
(09/07)
(08/01)
(07/23)
(07/03)
(07/02)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/23)
分類
格納済
御言葉
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(01/01)
(07/15)
(07/16)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
(07/23)
(07/25)
(07/26)
アクセス解析